"イド"で終わる6文字の言葉

"イド"で終わる6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アウトサイド
読みあうとさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの外側の部分

(2)the region that is outside of something

さらに詳しく


言葉アクチノイド
読みあくちのいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子番号89から103の一連の放射性元素のどれか

(2)any of a series of radioactive elements with atomic numbers 89 through 103

さらに詳しく


言葉アステロイド
読みあすてろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小惑星。

(2)曲線の一種。 平面上で、半径rの定円の内周に沿って、半径r/4の小円が滑ることなく転がる時、この小円の円周上の一定点が描く軌跡。 「星芒形(セイボウケイ)」とも呼ぶ。

(3)(英語で)星状の。

(4)(英語で)ヒトデ。

さらに詳しく


言葉アルカロイド
読みあるかろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物に存在する、窒素を含んだ天然の塩基

(2)natural bases containing nitrogen found in plants

さらに詳しく


言葉アンドロイド
読みあんどろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間に似た自動機械

(2)an automaton that resembles a human being

さらに詳しく


言葉エアーレイド
読みえあーれいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空襲。
「エアーアタック(air attack)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エリプソイド
読みえりぷそいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楕円面。楕円体・長円体。

さらに詳しく


言葉オータコイド
読みおーたこいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に不確かな分類の一つである生理的に活性内分泌物のいずれか

(2)any physiologically active internal secretion especially one of uncertain classification

さらに詳しく


言葉カルチノイド
読みかるちのいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胃腸菅の粘膜から起きる小さな腫瘍(良性または悪性の)

(2)通常、セロトニンの過剰分泌を伴う

(3)usually associated with excessive secretion of serotonin

(4)a small tumor (benign or malignant) arising from the mucosa of the gastrointestinal tract; usually associated with excessive secretion of serotonin

さらに詳しく


言葉カロチノイド
読みかろちのいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤または黄色の不飽和色素の種類の総称で、動植物に生じる

(2)any of a class of highly unsaturated yellow to red pigments occurring in plants and animals

さらに詳しく


言葉カロテノイド
読みかろてのいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤または黄色の不飽和色素の種類の総称で、動植物に生じる

(2)any of a class of highly unsaturated yellow to red pigments occurring in plants and animals

さらに詳しく


言葉カージオイド
読みかーじおいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ころがる円が定円と等しい外サイクロイド

(2)an epicycloid in which the rolling circle equals the fixed circle

さらに詳しく


言葉コルチコイド
読みこるちこいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腫脹を縮小し、体の免疫反応を減少させる薬として投与される

(2)副腎皮質によって作り出される、または合成されたステロイドホルモン

(3)a steroid hormone produced by the adrenal cortex or synthesized; administered as drugs they reduce swelling and decrease the body's immune response; "adrenal cortical steroids are used to treat many different conditions"

さらに詳しく


言葉コーカソイド
読みこーかそいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネグロイド(黒色)・モンゴロイド(黄色)と並ぶ人種の三大区分の一つ。
「白色人種(white race)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉サイクロイド
読みさいくろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)円が直線上をころがるときに、円周上の一点が描く線

(2)a line generated by a point on a circle rolling along a straight line

さらに詳しく


言葉サッカライド
読みさっからいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その中に含まれる単糖類の基の数に従って分類される

(2)高分子の物質だけでなく小さな分子を持った単糖類も含む

(3)生物細胞に不可欠の構成要素で動物にとってエネルギー源となるもの

(4)includes simple sugars with small molecules as well as macromolecular substances

(5)are classified according to the number of monosaccharide groups they contain

さらに詳しく


言葉サリドマイド
読みさりどまいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎮静・催眠薬

(2)血管形成を妨げるため、重度の先天性欠損症を引き起こす原因となることが発見された後、販売から回収された

(3)withdrawn from sale after discovered to cause severe birth defects because it inhibits angiogenesis

(4)a sedative and hypnotic drug; withdrawn from sale after discovered to cause severe birth defects because it inhibits angiogenesis

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ジェノサイド
読みじぇのさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人種や文化の集団に対する組織的な殺戮

(2)systematic killing of a racial or cultural group

さらに詳しく


言葉スフェロイド
読みすふぇろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楕円面をその軸の1つの周りを回転させてできる形

(2)a shape that is generated by rotating an ellipse around one of its axes; "it looked like a sphere but on closer examination I saw it was really a spheroid"

さらに詳しく


言葉タインサイド
読みたいんさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド北東部のタインアンドウィア州(the County of Tyne and Wear)北東部・東部の地方。
ノースタインサイド郡(North Tyneside District)とサウスタインサイド郡(South Tyneside District)から成る。

さらに詳しく


言葉ダークサイド
読みだーくさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて、知られていない・知ってはいけない・知られてはならない)暗黒面・物事のくらい面。

(2)(月・地球などの)太陽光の当たらない部分。

さらに詳しく


言葉トラピゾイド
読みとらぴぞいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小菱形骨(小稜形骨)。

(2)(イギリスで)不等辺四辺形。

(3)(アメリカで)台形。

さらに詳しく


言葉トラペゾイド
読みとらぺぞいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(アメリカで)台形。

(2)(イギリスで)不等辺四辺形。

さらに詳しく


言葉ドラゴネイド
読みどらごねいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武力で迫害する。

(2)(転じて)武力迫害。

(3)(Dragonnade)ルイ十四世(Louis XIV)が行った新教徒迫害。 1685(貞享 2)ルイ十四世、アンリ四世(Henry IV)がフランスの新教徒ユグノー(Huguenot)に信仰の自由を認めたナントの勅令(L’Edit de Nantes)を撤回。 「ドラグネイド(Dragoonade)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ネマトサイド
読みねまとさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)線虫([羅]nematoda)の駆除剤。
「ネマティサイド(nematicide)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ハイグレイド
読みはいぐれいど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)品質において凌ぐさま

(2)surpassing in quality; "top-grade ore"

さらに詳しく


言葉バイオロイド
読みばいおろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)SF・マンガ・ゲームなどに登場する、バイオロバティクス(biorobotics)で造られた擬似生物・生物型ロボット。
人間型のアンドロイド(android)を含む。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉バクテロイド
読みばくてろいど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)バクテリアに類似している

(2)resembling bacteria

さらに詳しく


言葉バクテロイド
読みばくてろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)棒のようなバクテリア(特に、窒素固定植物の根小節の中の棒の形をしたまたは分岐したバクテリアのどれか)

(2)a rodlike bacterium (especially any of the rod-shaped or branched bacteria in the root nodules of nitrogen-fixing plants)

さらに詳しく


言葉バンドエイド
読みばんどえいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プラスチック、または粘着性のコーティングがされた布テープによって適当な状態に保たれている簡素な吸収力のあるガーゼの包帯救急絆

(2)bandage consisting of a medical dressing of plain absorbent gauze held in place by a plastic or fabric tape coated with adhesive

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]