"アブ"がつく7文字の言葉

"アブ"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉アブストラクト
読みあぶすとらくと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要

(2)芸術上の概念内容は絵画表現よりもむしろ内部形式に基づく

(3)芸術の抽象的なジャンル

(4)artistic content depends on internal form rather than pictorial representation

(5)an abstract genre of art; artistic content depends on internal form rather than pictorial representation

さらに詳しく


言葉アブストラリヤ
読みあぶすとらりや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)オーストラリア。

さらに詳しく


言葉アブダクション
読みあぶだくしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誘拐(ユウカイ)。

(2)蓋然的(ガイゼンテキ)三段論法。

(3)(手・足などの)外転。

さらに詳しく


言葉アブラカタブラ
読みあぶらかたぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)奇術などで、魔法を掛ける呪文。

(2)訳の分らない言葉・ちんぷんかん。漢,陳紛漢,陳奮翰)

(3)魔除けの呪文(ジュモン)。 唱えると不幸・災難・病気などを防ぎ逃れることができるという。びでぃぶー(ビビディ・バビディ・ブー)

さらに詳しく


言葉アブラカダブラ
読みあぶらかだぶら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)難解で無意味なことば

(2)gibberish and nonsense

さらに詳しく


言葉アブラコウモリ
読みあぶらこうもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欧州産の小型のホオヒゲコウモリ

(2)small European brown bat

さらに詳しく


言葉アブラツノザメ
読みあぶらつのざめ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉アブリミエント
読みあぶりみえんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)アンニュイ([フ]ennui)。

さらに詳しく


言葉アブルッツォ州
読みあぶるっつぉしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア中南部、イタリア半島東岸の州。
州都はラクイラ(L’Aquila)。〈面積〉
1万0,793平方キロメートル。〈人口〉
1999(平成11)127万7,330人(推計)。
2001(平成13)126万2,392人(10月21日現在)。〈4県〉
テラモ県(Provincia di Teramo)。
ペスカーラ県(Provincia di Pescara)。
キエティ県(Provincia di Chieti)。
ラクイラ県(Provincia di L’Aquila)。

さらに詳しく


言葉アブ・アンマル
読みあぶあんまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パレスチナ自治政府議長アラファトのゲリラ名。

さらに詳しく


言葉テイシャベアブ
読みてぃしゃべあぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ暦アブ月の九日、ユダヤ教徒の断食日。
BC. 586のアブ月の九日、新バビロニア王ネブカドネザル二世(Nebuchadnezzar II)によってエルサレムの第二神殿が破壊されたとされる。
「あぶのここのか(アブの九日,アブの9日)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉バイアブランカ
読みばいあぶらんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大西洋の入江のブエノスアイレスの南西へのアルゼンチン東部の港都市

(2)a port city in eastern Argentina to the southwest of Buenos Aires on an inlet of the Atlantic Ocean

さらに詳しく


言葉リニューアブル
読みりにゅーあぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)入れ替え可能な

(2)それは更新され得る、あるいは延長され得る

(3)更新されることができる

(4)that can be renewed or extended; "a renewable lease"; "renewable subscriptions"

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]