"る"で始まり"あ"で終わる言葉

"る"で始まり"あ"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉ルピア
読みるぴあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア通貨の基本単位

(2)100センと同価値

(3)the basic unit of money in Indonesia; equal to 100 sen

さらに詳しく


言葉ルカニア
読みるかにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南部の州(イタリアの「ブーツ型」の甲に当たる)

(2)a region of southern Italy (forming the instep of the Italian `boot')

さらに詳しく


言葉ルテチア
読みるてちあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの首都パリの古代名。

さらに詳しく


言葉ルナリア
読みるなりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパの草本の小さな属:ルナリア

(2)その香気がある紫がかった花と屋内の装飾のために使われる丸い平らな紙のような銀白色の莢のために栽培される南東のヨーロッパの植物

(3)southeastern European plant cultivated for its fragrant purplish flowers and round flat papery silver-white seedpods that are used for indoor decoration

(4)small genus of European herbs: honesty

さらに詳しく


言葉ルブニア
読みるぶにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)戻って来る・帰って来る。

さらに詳しく


言葉ルカーニア
読みるかーにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアのバジリカータ州(Regione Basilicata)・地方の古称。

さらに詳しく


言葉ルクレチア
読みるくれちあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ローマ伝説中の貞婦(テイフ)の名前。

(2)(転じて)貞婦の鑑(カガミ)。

さらに詳しく


言葉ルシタニア
読みるしたにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イベリア半島のローマ属州で古代の領域

(2)現在のポルトガルおよびスペインの一部にほぼ相当

(3)ancient region and Roman province on the Iberian Peninsula; corresponds roughly to modern Portugal and parts of Spain

さらに詳しく


言葉ルーテシア
読みるーてしあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルー社製の乗用車。
フランス名は「クリオ(Clio)」。

さらに詳しく


言葉ルートビア
読みるーとびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根とハーブの抽出物を含んでいる炭酸飲料

(2)carbonated drink containing extracts of roots and herbs

さらに詳しく


言葉ルーマニア
読みるーまにあ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)英語正式名称はRomania。英語名称はRomania。略号はROU。大陸はヨーロッパ。言語はルーマニア語。地域は東ヨーロッパ。首都はブカレスト。

さらに詳しく


言葉羅馬尼亜
読みるーまにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ南東部の共和国。
首都はブカレスト(Bucharest)。〈面積〉
23万8,391平方キロメートル。
(*)日本の本州よりわずかに広い。〈人口〉
1977(昭和52)2,166万人。
1984(昭和59)2,290万人。
1988(昭和63)2,304万人。
1992(平成 4)2,281万0,000人。
1995(平成 7)2,269万3,000人。
1997(平成 9)2,257万人。
2002(平成14)2,169万8,200人。
2003(平成15)2,159万0,000人。〈歴代大統領〉
初代:チャウシェスク(Nicolae Ceausescu):1974~1989。
イオン・イリエスク(Ion liescu)(1930. 3. 3~):1990. 5.~、1992.10.~、2000.12.~。
コンスタンティネスク(Emil Constantinescu):1996.11.~。
トライアン・バセスク(Traian Basescu):2004.12~。

さらに詳しく


言葉ルコティキア
読みるこてぃきあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの首都パリの古代名。

さらに詳しく


言葉ルソフォビア
読みるそふぉびあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア嫌い。
「ルソフォーブ(Russophobe)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ルクレツィア・ボルジア
読みるくれつぃあ・ぼるじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの貴族婦人で芸術の後援者(1480年−1519年)

(2)Italian noblewoman and patron of the arts (1480-1519)

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]