"ぱ"で始まり"ぱ"で終わる言葉
"ぱ"で始まり"ぱ"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から6件目を表示 |
言葉 | パスパ |
---|---|
読み | ぱすぱ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)中国、元のラマ僧・パスパ文字の創作者(1235~1280)。本名はロテ・ギャンツェン(Blo-gros-rgyal-mtshan,洛追堅賛
チベットのチベット仏教(ラマ教)サキャパ派の法主で、皇帝フビライ(世祖)の帝師となる。中国の仏教も統括し、ラマ教化させる。
フビライの勅命を受けて、1269<咸淳 5>パスパ文字を制定する。パ文字,八思巴文字)
言葉 | 八思巴 |
---|---|
読み | ぱすぱ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)中国、元のラマ僧・パスパ文字の創作者(1235~1280)。本名はロテ・ギャンツェン(Blo-gros-rgyal-mtshan,洛追堅賛
チベットのチベット仏教(ラマ教)サキャパ派の法主で、皇帝フビライ(世祖)の帝師となる。中国の仏教も統括し、ラマ教化させる。
フビライの勅命を受けて、1269<咸淳 5>パスパ文字を制定する。パ文字,八思巴文字)
言葉 | パッパ |
---|---|
読み | ぱっぱ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)(イタリア語で)教皇。
言葉 | パルパ |
---|---|
読み | ぱるぱ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)ペルー中南部、イカ県(Departamento de Ica)東部にあるパルパ郡の郡都。
言葉 | パンパ |
---|---|
読み | ぱんぱ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)アルゼンチンの中東部からウルグアイに広がる、ラプラタ川(Rio de la Plata)下流の平坦な低地帯。
樹木のない大草原。肥沃な土壌で、農業・牧畜が盛ん。
「パンパス」とも呼ぶ。
(2)アメリカ合衆国南部、テキサス州(Texas State)北部のグレー郡(Gray County)北西部にある郡都。
1件目から6件目を表示 |