"ばか"がつく5文字の言葉

"ばか"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉名ばかりで
読みなばかりで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)名目上

(2)in name only; "nominally he is the boss"

さらに詳しく


言葉馬鹿くさい
読みばかくさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)冷笑を誘う

(2)不条理な

(3)inviting ridicule

(4)incongruous;inviting ridicule; "the absurd excuse that the dog ate his homework"; "that's a cockeyed idea"; "ask a nonsensical question and get a nonsensical answer"; "a contribution so small as to be laughable"; "it is ludicrous to call a cottage a mansion"; "a preposterous attempt to turn back the pages of history"; "her conceited assumption of universal interest in her rather dull children was ridiculous"

さらに詳しく


言葉バカジャコ
読みばかじゃこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニシン目(Clupeiformes)ニシン科(Clupeidae)キビナゴ属(Spratelloides)の海産の硬骨魚。
体長約4センチメートル。
沖縄県以南の沿岸域の岩礁に生息。

さらに詳しく


言葉バカッター
読みばかったー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自身の犯罪行為・迷惑行為をアピールする場として使われるTwitter(ツイッター)のこと。

さらに詳しく


言葉馬鹿でかい
読みばかでかい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きさ、範囲、量、力、または程度が異常に大きい

(2)extraordinarily large in size or extent or amount or power or degree; "an enormous boulder"; "enormous expenses"; "tremendous sweeping plains"; "a tremendous fact in human experience; that a whole civilization should be dependent on technology"- Walter Lippman; "a plane took off with a tremendous noise"

さらに詳しく


言葉馬鹿な真似
読みばかなまね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愚かな、または無分別な行為

(2)foolish or senseless behavior

さらに詳しく


言葉バカニーア
読みばかにーあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)17~18世紀に西インド諸島のスペイン領沿岸を荒らした海賊。

さらに詳しく


言葉馬鹿らしい
読みばからしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有用性または価値が欠如するさま

(2)冷笑を誘う

(3)不条理な

(4)滑稽な、愚かな

(5)ludicrous, foolish; "gave me a cockamamie reason for not going"; "wore a goofy hat"; "a silly idea"; "some wacky plan for selling more books"

さらに詳しく


言葉バカリャウ
読みばかりゃう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ポルトガル語で)タラ(鱈)。

さらに詳しく


言葉バカロレア
読みばかろれあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの中等教育課程の終了時に行われる国家試験で、合格者に与えられる大学入学共通資格。

さらに詳しく


言葉ばねばかり
読みばねばかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)らせん状のばねで重さを測る秤

(2)a balance that measure weight by the tension on a helical spring

さらに詳しく


言葉フジバカマ
読みふじばかま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雑草として北米に帰化

(2)米国南東部産の多年生草本で、白の舌状花からなる頭花を持つ

(3)白、ピンク、紫の小さな花をつけるヨーロッパの草本

(4)かつて民間療法に使われた

(5)perennial herb of southeastern United States having white-rayed flower heads; formerly used as in folk medicine

さらに詳しく


言葉ダバカラ県
読みだばからけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コートジボアール共和国中北東部、バレデュバンダマ地方(Region de la Vallee du Bandama)北東部の県。南西部をブアケ県(Departement de Bouake)、西部をカティオラ県(Departe-ment de Katiola)に接する。
県都はダバカラ。〈面積〉
9,670平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)11万9,400人(推計)。

さらに詳しく


言葉マバカ古墳
読みまばかこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県天理市成願寺町(ジョウガンジチョウ)にある、紀元3世紀の前方後円墳。全長74メートル。
萱生(カヨウ)古墳群の一つ。

さらに詳しく


言葉看貫ばかり
読みかんかんばかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)固まりの量を示す

(2)重さを量るための計測器

(3)shows amount of mass

(4)a measuring instrument for weighing; shows amount of mass

さらに詳しく


言葉ばかげた話
読みばかげたはなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意味のない話

(2)senseless talk; "don't give me that stuff"

さらに詳しく


言葉紺屋の白袴
読みこうやのしろばかま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その道の専門家でありながら、自分のことにはぞんざいであること。
「こうやのしらばかま」,「こんやのしろばかま」,「こんやのしらばかま」とも呼ぶ。

(2)他人のことに忙しく、自分のことをする暇(ヒマ)がないこと。 「こうやのしらばかま」,「こんやのしろばかま」,「こんやのしらばかま」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]