"なう"がつく5文字の言葉

"なう"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉アナウンス
読みあなうんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正式な公式声明

(2)a formal public statement; "the government made an announcement about changes in the drug war"; "a declaration of independence"

さらに詳しく


言葉アナウンス
読みあなうんす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)知らせる

(2)告知をする

(3)make known; make an announcement; "She denoted her feelings clearly"

さらに詳しく


言葉カレイナウ
読みかれいなう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン北西部、バドギス州(Velayat-e Badghis)の州都。
北緯34.99°、東経63.12°、標高940メートルの地。
「カレナウ(Qala-e Nau)」とも呼ぶ。〈人口〉
1979(昭和54)    5,300人。
2002(平成14)11万8,600人。

さらに詳しく


言葉カンナウジ
読みかんなうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド中北部、ウッタル・プラデシュ州(Uttar Pradesh State)中西部のカンナウジ県東部にある県都。
北緯27.06°、東経79.91°の地。
東部をガンジス河が南流する。〈人口〉
1991(平成 3)5万8,932人。
2001(平成13)7万1,727人。

(2)北インド中央部、ガンジス河流域にあった古代都市。 七世紀初め、北インドを統一したハルシャバルダナ(Harsa-vardhana)(戒日王<カイニチオウ>)が都を置き、政治・文化の中心地として栄えた。 唐代の僧玄奘(ゲンジョウ)の『大唐西域記』には「羯若鞠闍(Kanyakubja,Jieruojudu)(曲女城)」と記載されている。 東晋の法顕(ホッケン)の『仏国記』には「ケイ(*)饒夷城(Jierao-yi Cheng)」と記載されている。 8世紀の慧超(エチョウ)の『往五天竺国伝』には「葛那及(Genaji)」と記載されている。 「カナウジ」,「カノージ(Kanoj)」とも呼ぶ。(*)「ケイ」は「(「置」-「直」)冠+「厂」の中に(「炎」+「釗」-「金」)」。

さらに詳しく


言葉バルナウル
読みばるなうる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国中南部、西シベリア南部アルタイ地方(Altai-sky Krai)の行政所在地。
北緯53.35°、東経83.75°の地。
クルンダ草原(the Kulunda Steppe)にある、ノボシビルスク(Novosibirsk)の南方、オビ川(Reka Ob’)の河港市・工業都市。〈人口〉
1970(昭和45)43万9,000人。
1977(昭和52)52万人。
1979(昭和54)53万3,300人。
1989(平成元)60万2,000人。
1994(平成 6)59万6,400人。
2000(平成12)58万0,100人。
2003(平成15)57万3,300人。

さらに詳しく


言葉ブナカナウ
読みぶなかなう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋ビスマルク諸島の主島ニューブリテン島北端の地名。ラバウルの南西方。
ラバウル海軍航空隊の飛行場があった。

さらに詳しく


言葉ブラウナウ
読みぶらうなう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリア北部、オーバーエスターライヒ州(Bundesland Oberoesterreich)西部にある、ドイツ国境の小都市。
北緯48.26°、東経13.04°の地。〈人口〉
1981(昭和56)1万6,318人。
1991(平成 3)1万6,264人。
2001(平成13)1万6,372人。

さらに詳しく


言葉見うしなう
読みみうしなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉見そこなう
読みみそこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(3)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉聞き損なう
読みききそこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉刷り損なう
読みすりそこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誤って印刷する

(2)print incorrectly

さらに詳しく


言葉執り行なう
読みとりおこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)開催する、または関与する

(2)機能を実行する

(3)動作を実行する、または遂行する

(4)perform a function; "Who will perform the wedding?"

さらに詳しく


言葉取り損なう
読みとりそこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間違ったやり方で解釈する

(2)interpret in the wrong way

(3)interpret in the wrong way; "Don't misinterpret my comments as criticism"; "She misconstrued my remarks"

さらに詳しく


言葉ナウマン象
読みなうまんぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゾウ目の化石哺乳類。

さらに詳しく


言葉乗り損なう
読みのりそこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間に合う、あるいは到達するのに失敗する

(2)fail to reach or get to

(3)fail to reach or get to; "She missed her train"

さらに詳しく


言葉踏み行なう
読みふみおこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)実施する

(2)put in effect; "carry out a task"; "execute the decision of the people"; "He actioned the operation"

さらに詳しく


言葉やり損なう
読みやりそこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する

(2)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉遣り損なう
読みやりそこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)失敗する

(2)be unsuccessful; "Where do today's public schools fail?"; "The attempt to rescue the hostages failed miserably"

さらに詳しく


言葉読み損なう
読みよみそこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間違ったやり方で解釈する

(2)interpret in the wrong way

(3)interpret in the wrong way; "Don't misinterpret my comments as criticism"; "She misconstrued my remarks"

さらに詳しく


言葉ナウカ書店
読みなうかしょてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昭和時代、東京都千代田区神保町にあったロシア語専門書店。
洋書輸入・出版も行なった。

さらに詳しく


言葉鼻歌を歌う
読みはなうたをうたう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)閉じられたくちびるで歌う

(2)sing with closed lips; "She hummed a melody"

さらに詳しく


言葉職務を行う
読みしょくむをおこなう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定のオフィス、場所、機能に付けられた任務を果たす

(2)perform duties attached to a particular office or place or function; "His wife officiated as his private secretary"

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]