"と"から始まる言葉

"と"から始まる言葉 "と"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共通の目的を持つ人々の排他的な仲間

(2)友達の私的な集まり

(3)実際的な成果がない結果としての無益さ

(4)連携して作用するように調整された道具の組合せからなるツール

(5)an exclusive circle of people with a common purpose

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ建物、家
意味

(1)1家族以上のための居住棟として機能する住居

(2)ドアで閉めることのできる空間

(3)ドアを通って入る部屋

(4)出入り(または脱出)の手段を提供しているもの

(5)部屋または建物または車の入り口を閉鎖するだろう揺れるかまたは滑っている柵

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書物や衣服を食い破るシミ(衣魚,蠧魚)。

(2)木材や樹木を食い破る虫。

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを達成するための方法や手段

(2)往来や出入りのために作られた進路

(3)旅程または通路

(4)旅行や輸送用の(一般的に公の)自由な道

(5)a journey or passage

さらに詳しく


言葉トイ
読みとい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遊ぶために考案された人工品

(2)an artifact designed to be played with

さらに詳しく


言葉
読みとい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)答えを求める質問の文章

(2)考慮または解決するために提起される疑問

(3)a question raised for consideration or solution

(4)a question raised for consideration or solution; "our homework consisted of ten problems to solve"

(5)a sentence of inquiry that asks for a reply

さらに詳しく


言葉問い
読みとい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報を求めること

(2)答えを求める質問の文章

(3)考慮または解決するために提起される疑問

(4)質問の例

(5)a question raised for consideration or solution

さらに詳しく


言葉
読みとい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スライドするパネルを動かす溝付きの木材の構材

(2)舞台の袖に置いてある張物

(3)軒に沿った、または、屋根にある導水路

(4)雨水を集めて運び去る

(5)a channel along the eaves or on the roof

さらに詳しく


言葉訪い
読みとい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や場所、物などを見るためにちょっと行く行為

(2)短い社交的な訪問

(3)a brief social visit

(4)a brief social visit; "senior professors' wives no longer make afternoon calls on newcomers"; "the characters in Henry James' novels are forever paying calls on each other, usually in the parlor of some residence"

(5)the act of going to see some person or place or thing for a short time

さらに詳しく


言葉トゥ
読みとぅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)咳。

さらに詳しく


言葉トウ
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マラッカステッキに使用される非常に長い幹で有名な、スリランカとインド南部のクライミングパーム

(2)柄から最も離れたクラブヘッドの部分

(3)(golf) the part of a clubhead farthest from the shaft

(4)climbing palm of Sri Lanka and southern India remarkable for the great length of the stems which are used for malacca canes

さらに詳しく


言葉
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽率でばかげていること

(2)the quality of being rash and foolish

(3)the quality of being rash and foolish; "trying to drive through a blizzard is the height of folly"; "adjusting to an insane society is total foolishness"

さらに詳しく


言葉
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共通の活動のための国家や組織、個人の協会

(2)共通の目的を持つ人々の排他的な仲間

(3)政権を獲得する組織

(4)an association of states or organizations or individuals for common action

(5)an exclusive circle of people with a common purpose

さらに詳しく


言葉
読みとう
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)V字形の刃と微かに曲がった柄のフェンシングの剣

(2)カーブした刃と厚い背をもつがっしりした剣

(3)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている

(4)柄と切っ先の尖った刀身をもつ武器

さらに詳しく


言葉
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)( 618~ 907)。
「唐朝(Tang Chao)」,「李唐(Li Tang)」とも呼ぶ。〈歴代皇帝(年代は在位期間)〉
初 代:高祖(Gao Zu)(李淵)、 618~ 626。
第2代:太宗(Tai Zong)(李世民)、 626~ 649。
第3代:高宗(Gao Zong)、 649~ 683。
第4代:中宗(Zhong Zong )、 683~ 684、復位 705~ 710。
第5代:睿宗(Rui Zong)、 684~ 690、復位 710~ 712。
第6代:玄宗(Xuan Zong)、 712~ 756。
第7代:粛宗(Su Zong)、 756~ 762。
第8代:代宗(Dai Zong)、 762~ 779。
第9代:徳宗(De Zong)、 779~ 805。
第10代:順宗(Shun Zong)、 805。
第11代:憲宗(Xian Zong)、 805~ 820。
第12代:穆宗(Mu Zong)(ボクソウ)、 820~ 824。
第13代:敬宗(Jing Zong)、 824~ 826。
第14代:文宗(Wen Zong)、 826~ 840。
第15代:武宗(Wu Zong)、 840~ 846。
第16代:宣宗(Xuan Zong)、 846~ 859。
第17代:懿宗(Yi Zong)(イソウ)、 859~ 873。
第18代:僖宗(Xi Zong)(キソウ)、 873~ 888。
第19代:昭宗(Zhao Zong)、 888~ 904。
第20代:哀帝(Ai Di)、 904~ 907。(*)則天大聖皇帝(則天武后)、 690~ 705。

(2)五代の一国( 923~ 936)。 「後唐(Hou Tang)(コウトウ)」とも呼ぶ。

(3)五代の十国の一国( 937~ 975)。 「南唐(Nan Tang)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉問う
読みとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かに対する答えを求める

(2)尋ねる

(3)導く、または述べる

(4)正確さ、清廉潔白または正しさに疑問を呈する

(5)質問を提示する

さらに詳しく


言葉
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柱や塔の形に近い長細いもの

(2)独立して立っていることも、より大きな建物に付属していることもある

(3)直径より高い構造物

(4)a structure taller than its diameter

(5)a structure taller than its diameter; can stand alone or be attached to a larger building

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遂行することに自信を持って期待する

(2)anticipating with confidence of fulfillment

さらに詳しく


言葉杜宇
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホトトギス(不如帰)の別称。

さらに詳しく


言葉
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)付属品を垂木の上端に備えつける

(2)大きな建物の中で幾つかの別々の単位に分けられる住居

(3)屋根の2つの傾斜が一番上でぶつかるへりに沿って敷設された梁

(4)a beam laid along the edge where two sloping sides of a roof meet at the top

(5)a beam laid along the edge where two sloping sides of a roof meet at the top; provides an attachment for the upper ends of rafters

さらに詳しく


言葉
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可視照明の人工的源

(2)視覚に訴える警告

(3)a visual warning signal

(4)a visual warning signal; "they saw the light of the beacon"; "there was a light at every corner"

(5)an artificial source of visible illumination

さらに詳しく


言葉
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その中に含まれる単糖類の基の数に従って分類される

(2)生物細胞に不可欠の構成要素で動物にとってエネルギー源となるもの

(3)高分子の物質だけでなく小さな分子を持った単糖類も含む

(4)an essential structural component of living cells and source of energy for animals

(5)an essential structural component of living cells and source of energy for animals; includes simple sugars with small molecules as well as macromolecular substances; are classified according to the number of monosaccharide groups they contain

さらに詳しく


言葉
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菜・蕗(フキ)などの花茎。また花軸。
「くくたち(茎立)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉訪う
読みとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)エンターテイメントのように、場所を見に行く

(2)質問を記述して、答えを予測する

(3)address a question to and expect an answer from

(4)address a question to and expect an answer from; "Ask your teacher about trigonometry"; "The children asked me about their dead grandmother"

(5)go to see a place, as for entertainment

さらに詳しく


言葉TOW
読みとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ陸軍の短距離対戦車ミサイルBGM-71の別称。
有線誘導式。
自衛隊など、各国に配備。〈射程距離〉
2A: 65~3,750メートル。
2B:200~3,750メートル。

さらに詳しく


言葉都下
読みとか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)東京都内で、二三区以外の市町村。
島部を含まないことが多い。

(2)みやこの中。 「都内(トナイ)」とも呼ぶ。

(3)東京都の中。東京都の管轄下。 「都内(トナイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉
読みとが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不正な、邪悪な、あるいは非道徳的な行為

(2)法律で罰せられる行為

(3)通常悪い行為と見なされる

(4)適切でない、または欠陥があるという特性

(5)(criminal law) an act punishable by law; usually considered an evil act; "a long record of crimes"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉都雅
読みとが
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)世間の知識と改良と機転があるそれらを持つか、訴えるさま

(2)容姿、行動または様式において洗練され趣味のよい

(3)having or appealing to those having worldly knowledge and refinement and savoir-faire

(4)having or appealing to those having worldly knowledge and refinement and savoir-faire; "sophisticated young socialites"; "a sophisticated audience"; "a sophisticated lifestyle"; "a sophisticated book"

(5)refined and tasteful in appearance or behavior or style

さらに詳しく


言葉とき
読みとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ふさわしい瞬間

(2)何かの出来事のための場合や1つの機会

(3)無限の期間(通常、特定の属性または、活動に特徴付けられる)

(4)物事がその中で未来から現在を通り過去へと流れる、経験の連続体

(5)a suitable moment

さらに詳しく


言葉トキ
読みとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウノトリ目(Ciconiiformes)トキ科(Threskiornithi-dae)の鳥。
サギ(鷺)に似ている脚(アシ)はサギよりやや短く、黒く長い嘴(クチバシ)は下方に湾曲する。全長約75センチメートル、翼長40センチメートル。
全身が白色の羽毛に覆(オオ)われ、風切羽(カゼキリバ)と尾羽(オバネ)の基部は淡紅色(鴇色<トキイロ>)を帯び、後頭に冠毛があり、顔は裸で赤く、脚も赤い。
水田や湿地(シッチ)でタニシ・ドジョウ・サワガニ・昆虫などを食べる。
東アジア原産でかつては日本・朝鮮・台湾・中国・ロシアのウスリー地方など広く生息していたが、野生種はほぼ絶滅。
国際保護鳥・国の特別天然記念物・環境省の絶滅危惧種。
「つき(鴇)」,「朱鷺(シュロ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]