"ところ"がつく4文字の言葉

"ところ"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉冬薯蕷葛
読みところずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トコロ(野老)の古称。

(2)「尋(ト)め行(ユ)く」に掛かる枕詞。

(3)(同音の反復で)「常(トコ)しく」,「求(ト)む」に掛かる枕詞。

さらに詳しく


言葉帰する所
読みきするところ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)考慮される何かを強調する

(2)継承か過程の結末として

(3)emphasizes something to be considered; "after all, she is your boss, so invite her"; "he is, after all, our president"

(4)as the end result of a succession or process; "ultimately he had to give in"; "at long last the winter was over"

さらに詳しく


言葉詰まる所
読みつまるところ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)継承か過程の結末として

(2)as the end result of a succession or process; "ultimately he had to give in"; "at long last the winter was over"

さらに詳しく


言葉所せまい
読みところせまい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)混雑した

(2)広くない

(3)数、量、大きさまたは範囲が制限された、あるいは平均以下の

(4)limited in size or scope

さらに詳しく


言葉至る所に
読みいたるところに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一部のあるいは全ての場所に

(2)to or in any or all places; "You find fast food stores everywhere"; "people everywhere are becoming aware of the problem"; "he carried a gun everywhere he went"; "looked all over for a suitable gift"; (`everyplace' is used informally for `everywhere')

さらに詳しく


言葉至る所を
読みいたるところを
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)地域の至る所で

(2)throughout an area; "he is known the world over"

さらに詳しく


言葉約まる所
読みつづまるところ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常に長い期間の後に

(2)継承か過程の結末として

(3)考慮される何かを強調する

(4)emphasizes something to be considered; "after all, she is your boss, so invite her"; "he is, after all, our president"

さらに詳しく


言葉所構わず
読みところかまわず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一部のあるいは全ての場所に

(2)どこでも、どこにでも、またはどこまでも

(3)to or in any or all places; "You find fast food stores everywhere"; "people everywhere are becoming aware of the problem"; "he carried a gun everywhere he went"; "looked all over for a suitable gift"; (`everyplace' is used informally for `everywhere')

(4)at or in or to any place; "you can find this food anywhere"; (`anyplace' is used informally for `anywhere')

さらに詳しく


言葉所嫌わず
読みところきらわず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一部のあるいは全ての場所に

(2)どこでも、どこにでも、またはどこまでも

(3)to or in any or all places

(4)at or in or to any place; "you can find this food anywhere"; (`anyplace' is used informally for `anywhere')

さらに詳しく


言葉低い所へ
読みひくいところへ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)地面の近くで

(2)低い位置で

(3)in a low position; near the ground; "the branches hung low"

さらに詳しく


言葉懐っこい
読みふところっこい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)思いやりと親しみやすさを広めるさま

(2)diffusing warmth and friendliness

(3)diffusing warmth and friendliness; "an affable smile"; "an amiable gathering"; "cordial relations"; "a cordial greeting"; "a genial host"

さらに詳しく


言葉北所沢駅
読みきたところざわえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西武新宿線の新所沢駅の旧称。

さらに詳しく


言葉新所沢駅
読みしんところざわえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県所沢市の中央部にある、西武新宿線の駅。
航空公園駅と入曽(イリソ)駅の間。

さらに詳しく


言葉所有権者
読みところゆうけんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(法的占有者である)企業を所有する人

(2)someone who owns (is legal possessor of) a business

(3)(law) someone who owns (is legal possessor of) a business; "he is the owner of a chain of restaurants"

さらに詳しく


言葉虚心担懐
読みきょしんにないふところ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)態度や発言が正直で率直である性質

(2)the quality of being honest and straightforward in attitude and speech

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]