"つい"がつく5文字の言葉

"つい"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉落ち着いて
読みおちついて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)(特に非常時に)冷静さのある

(2)重大で落ち着いた方法で

(3)in a grave and sober manner

(4)with self-possession (especially in times of stress); "he spoke calmly to the rioting students"

さらに詳しく


言葉気が付いた
読みきがついた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「気が付く」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉くっついた
読みくっついた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)くっつき合うさま

(2)sticking together; "two coherent sheets"; "tenacious burrs"

さらに詳しく


言葉さびついた
読みさびついた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)さびを蓄積しているさま

(2)having accumulated rust; "rusted hinges"

さらに詳しく


言葉ついさっき
読みついさっき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ほんのすこしだけ前の時間

(2)つい今しがた

(3)only a very short time before; "they could barely hear the speaker"; "we hardly knew them"; "just missed being hit"; "had scarcely rung the bell when the door flew open"; "would have scarce arrived before she would have found some excuse to leave"- W.B.Yeats

(4)only a moment ago; "he has just arrived"; "the sun just now came out"

さらに詳しく


言葉ついて行く
読みついていく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同じ方向に行くこと、前進すること、または追うさま

(2)going or proceeding or coming after in the same direction; "the crowd of following cars made the occasion seem like a parade"; "tried to outrun the following footsteps"

さらに詳しく


言葉ついて行く
読みついていく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)後ろを行き、後を追い、後に来る

(2)一緒に行く、または動く

(3)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"

(4)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

さらに詳しく


言葉付いていく
読みついていく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)後ろを行き、後を追い、後に来る

(2)一緒に行く、または動く

(3)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

(4)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"

さらに詳しく


言葉付いて行く
読みついていく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)後ろを行き、後を追い、後に来る

(2)一緒に行く、または動く

(3)to travel behind, go after, come after

(4)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"

(5)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

さらに詳しく


言葉附いていく
読みついていく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)後ろを行き、後を追い、後に来る

(2)一緒に行く、または動く

(3)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"

(4)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

さらに詳しく


言葉附いて行く
読みついていく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)後ろを行き、後を追い、後に来る

(2)一緒に行く、または動く

(3)to travel behind, go after, come after; "The ducklings followed their mother around the pond"; "Please follow the guide through the museum"

(4)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

さらに詳しく


言葉付いている
読みついている
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異常に幸運を持った、または幸運がもたらされた

(2)having or bringing unusually good luck; "hot at craps"; "the dice are hot tonight"

さらに詳しく


言葉ついて来る
読みついてくる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)同じ方向に行くこと、前進すること、または追うさま

(2)going or proceeding or coming after in the same direction; "the crowd of following cars made the occasion seem like a parade"; "tried to outrun the following footsteps"

さらに詳しく


言葉附いてくる
読みついてくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)出来事または実体に関係するまたは存在する

(2)一緒に行く、または動く

(3)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

(4)be present or associated with an event or entity; "French fries come with the hamburger"; "heart attacks are accompanied by distruction of heart tissue"; "fish usually goes with white wine"; "this kind of vein accompanies certain arteries"

さらに詳しく


言葉ツイーター
読みついーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高い可聴周波音を再生するスピーカー

(2)a loudspeaker that reproduces higher audio frequency sounds

(3)a loudspeaker that reproduces higher audio frequency sounds; "the sound system had both tweeters and woofers"

さらに詳しく


言葉まごついて
読みまごついて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)当惑した態度で

(2)in a bewildered manner

さらに詳しく


言葉蒸しあつい
読みむしあつい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)暑いかまた暖かく、湿度の高い

(2)hot or warm and humid; "muggy weather"; "the steamy tropics"; "sticky weather"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉色の付いた
読みいろのついた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)色または特定の色を持つさま

(2)having color or a certain color; sometimes used in combination; "colored crepe paper"; "the film was in color"; "amber-colored heads of grain"

さらに詳しく


言葉縁の付いた
読みえんのついた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特定した種類のへりや縁があるさま

(2)having a specified kind of border or edge

(3)having a specified kind of border or edge; "a black-edged card"; "rough-edged leaves"; "dried sweat left salt-edged patches"

さらに詳しく


言葉ついて回る
読みついてまわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)出来事または実体に関係するまたは存在する

(2)be present or associated with an event or entity; "French fries come with the hamburger"; "heart attacks are accompanied by distruction of heart tissue"; "fish usually goes with white wine"; "this kind of vein accompanies certain arteries"

さらに詳しく


言葉付いて回る
読みついてまわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)名前またはあだ名を提供する

(2)出来事または実体に関係するまたは存在する

(3)be present or associated with an event or entity; "French fries come with the hamburger"; "heart attacks are accompanied by distruction of heart tissue"; "fish usually goes with white wine"; "this kind of vein accompanies certain arteries"

(4)provide with a name or nickname

さらに詳しく


言葉費やされる
読みついやされる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)使用される、または必要とされる

(2)be used or required for; "A lot of energy went into the organization of this banquet"

さらに詳しく


言葉ツツイラ島
読みつついらとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋、サモア諸島(Samoa Islands)東部の一島。アメリカ領東サモア(American Samoa)中、最大の島。
行政所在地パゴパゴ(PagoPago)がある。
「トゥトゥイラ島」とも呼ぶ。〈面積〉
136平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)4万5,043人。

さらに詳しく


言葉印刷インキ
読みいんさついんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)印刷で特に使用のために作られた半固体の迅速な乾燥インク

(2)a semisolid quick drying ink made especially for use in printing

さらに詳しく


言葉簡易脱衣所
読みかんいだついじょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海の沿岸またはスイミングプールの脇で着替え部屋として使用される小さなテント

(2)a small tent used as a dressing room beside the sea or a swimming pool

さらに詳しく


言葉均一居酒屋
読みきんいついざかや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メニューの価格が全て均一な居酒屋のこと。

さらに詳しく


言葉説一切有部
読みせついっさいうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上座部の分派。
単に「有部」とも呼ぶ。
大乗(ダイジョウ)仏教徒からは小乗(シュウジョウ)と呼ばれる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉対立遺伝子
読みたいりついでんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相同染色体上に同じ場所をとり、代替特性の原因である遺伝子の2つの代替形の1つ

(2)(genetics) either of a pair (or series) of alternative forms of a gene that can occupy the same locus on a particular chromosome and that control the same character; "some alleles are dominant over others"

さらに詳しく


言葉電鉄出雲市
読みでんてついずもし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県出雲市にある一畑電車北松江線の駅名。

さらに詳しく


言葉三井呉服店
読みみついごふくてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三越の前身。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]