"し"から始まる言葉
"し"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | シ |
---|---|
読み | し |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ソルミゼーションでいかなる音域の7番目の音(導音)を名付ける音節
(2)the syllable naming the seventh (subtonic) note of any musical scale in solmization
言葉 | 史 |
---|---|
読み | し |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)書面で保存されているように、過去の記憶されているすべて
(2)知識の集まり
(3)過去から現在、さらに未来へと続く連続した出来事の集積
(4)過去の出来事の集合体
(5)a body of knowledge
言葉 | 士 |
---|---|
読み | し |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 市 |
---|---|
読み | し |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)いくつかの独立した行政区画を含む場合がある
(2)事業促進のための生産者たちの集まり
(3)公けの商業施設が建てられている町の地域
(4)大きくて人口の密集した自治体に住む人々
(5)大きくて人口密度が高い都市部
言葉 | 師 |
---|---|
読み | し |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)教職の人
(2)見習いに教える資格がある専門家
(3)a person whose occupation is teaching
(4)an authority qualified to teach apprentices
言葉 | 死 |
---|---|
読み | し |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 氏 |
---|---|
読み | し |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)家族の構成員を同定するために使われる名前(それぞれの構成員の名と区別されたものとして)
(2)the name used to identify the members of a family (as distinguished from each member's given name)
言葉 | 詞 |
---|---|
読み | し |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ポピュラーソングあるいはミュージカルコメディーの字句
(2)口から発する言葉によるコミュニケーション
(3)話されたり、書かれたりする言語
(4)音または慣習的記号を用いたコミュニケーションの体系的な手段
(5)(language) communication by word of mouth; "his speech was garbled"; "he uttered harsh language"; "he recorded the spoken language of the streets"
言葉 | 詩 |
---|---|
読み | し |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)リズミカルな詩句を作る、韻脚で書かれた詩
(2)一編の詩
(3)美や感情の喚起における詩のようなコミュニケーション
(4)韻律表現をとる文学
(5)a composition written in metrical feet forming rhythmical lines
言葉 | 資 |
---|---|
読み | し |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人々の教訓と倫理行動と反応を決定する先天的な固定概念
(2)the inherent complex of attributes that determines a persons moral and ethical actions and reactions
(3)the inherent complex of attributes that determines a persons moral and ethical actions and reactions; "education has for its object the formation of character"- Herbert Spencer
言葉 | シイ |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国南東部とオーストラリア東部とニュージーランド北部
(2)葉が貴重な暖かい地域の常緑高木と低木
(3)evergreen trees and shrubs of warm regions valued for their foliage
(4)evergreen trees and shrubs of warm regions valued for their foliage; southeastern United States and eastern Australia and northern New Zealand
言葉 | 刺蝟 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ハリネズミの中国語名。
言葉 | 四囲 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)周辺の地域、または、近隣の地域
(2)a surrounding or nearby region
(3)a surrounding or nearby region; "the plane crashed in the vicinity of Asheville"; "it is a rugged locality"; "he always blames someone else in the immediate neighborhood"; "I will drop in on you the next time I am in this neck of the woods"
言葉 | 四維 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国家を維持するために必要な四つの大綱。
礼・義・廉・恥の四徳。
(2)方位の四隅。 乾(イヌイ)(北西)・坤(ヒツジサル)(南西)・艮(ウシトラ)(北東)・巽(タツミ)(南東)の総称。 「しゆい(四維)」とも呼ぶ。
言葉 | 志井 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 思惟 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)慎重に何かを考慮するというあなたの頭を使う過程
(2)the process of using your mind to consider something carefully
(3)the process of using your mind to consider something carefully; "thinking always made him frown"; "she paused for thought"
言葉 | 思惟 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)よく考える、慎重審議する
(2)推論、決定をするためまたは、結論や判断に達するために心、あるいは理性を使うまたはを発揮する
(3)give careful consideration to
(4)give careful consideration to; "consider the possibility of moving"
(5)use or exercise the mind or one's power of reason in order to make inferences, decisions, or arrive at a solution or judgments
姉妹サイト紹介
言葉 | 恣意 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自分の利益ばかり考え、他の人を無視する結果としての、出し惜しみ
(2)stinginess resulting from a concern for your own welfare and a disregard of others
言葉 | 旨意 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 椎 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アレゲーニーチンカピングリの近縁種であるが、より大きい葉を持つ低木状高木
(2)ヘーゼルナッツに似ている
(3)小さな食用に適する堅果を持つ、米国南東部の低木のようなクリ
(4)米国の南中西部
(5)米国南部の2種類の小さいクリの木の小さい実
言葉 | 私意 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)結果を考えず他のものの機会を利用する
(2)taking advantage of opportunities without regard for the consequences for others
言葉 | 紫衣 |
---|---|
読み | しい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1249(宝治 3,建長元)以降、天皇が高僧に賜った紫色の僧衣。
「しえ」とも呼ぶ。
言葉 | 四有 |
---|---|
読み | しう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)有情(ウジョウ)(生きとし生けるものすべて)が輪廻(リンネ)転生(テンショウ)する過程の四つの段階。
<1>生有(ショウウ):生を受けた瞬間。
<2>本有(ホンヌ,ホンウ):生存している状態。
<3>死有(シウ):臨終(リンジュウ)(死)の瞬間。
<4>中有(チュウウ):次の生を得るまでの状態。
言葉 | 死有 |
---|---|
読み | しう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)四有(シウ)の一つ。
衆生(シュジョウ)が寿命が尽きて死のうとする瞬間。
言葉 | 塩 |
---|---|
読み | しお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)塩を口に含んだときの味覚経験
(2)調味と食品保存に使う特に塩化ナトリウムの白い結晶
(3)金属により酸の中で水素を取り替えることによって形成される合成物(または金属のようなふりをするラジカル)
(4)a compound formed by replacing hydrogen in an acid by a metal (or a radical that acts like a metal)
(5)the taste experience when common salt is taken into the mouth
言葉 | 汐 |
---|---|
読み | しお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)月の引力による海面の周期的な上がり下がり
(2)the periodic rise and fall of the sea level under the gravitational pull of the moon
言葉 | シカ |
---|---|
読み | しか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
(1)オスが固い脱落性の枝角を持つ点でウシ科と区別される
(2)distinguished from Bovidae by the male's having solid deciduous antlers
姉妹サイト紹介
言葉 | 史家 |
---|---|
読み | しか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)歴史を研究して執筆し大家となる人
(2)a person who is an authority on history and who studies it and writes about it
言葉 | 史科 |
---|---|
読み | しか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 四火 |
---|---|
読み | しか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)灸穴(キュウケツ)で、背の下部の四点。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |