"しゃ"で終わる言葉
"しゃ"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 社 |
---|---|
読み | しゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)いくつかの神聖なものまたは人に関連して神聖にされる崇拝の場所
(2)a place of worship hallowed by association with some sacred thing or person
言葉 | 者 |
---|---|
読み | しゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人の体(普通着ている物を含む)
(2)話し手、話される人または第三者を示すかによって代名詞、所有限定詞と動詞の分類に使用される文法上のカテゴリー
(3)a grammatical category used in the classification of pronouns, possessive determiners, and verb forms according to whether they indicate the speaker, the addressee, or a third party
(4)a grammatical category used in the classification of pronouns, possessive determiners, and verb forms according to whether they indicate the speaker, the addressee, or a third party; "stop talking about yourself in the third person"
(5)a human body (usually including the clothing)
言葉 | 車 |
---|---|
読み | しゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 輸送、乗り物 |
(1)4輪の自動車
(2)人や物を運ぶ乗物
(3)円形の枠と輻(あるいは堅い円盤)からできていて軸や心棒の回りを回転する(車や他の機械にあるような)単純な機械
(4)通常、内燃エンジンによって推進する
(5)通常物や人を運ぶ入れ物を有する車輪で動く乗物
言葉 | 医者 |
---|---|
読み | いしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)医術を行う人
(2)認可された医者
(3)a licensed medical practitioner
(4)a licensed medical practitioner; "I felt so bad I went to see my doctor"
(5)someone who practices medicine
言葉 | 慰藉 |
---|---|
読み | いしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)失望や苦痛への慰め
(2)慰める行為
(3)苦悩にあるとき安らぎを与えること
(4)comfort in disappointment or misery
(5)giving relief in affliction
言葉 | 慰藉 |
---|---|
読み | いしゃ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 慰謝 |
---|---|
読み | いしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 慰謝 |
---|---|
読み | いしゃ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | カシャ |
---|---|
読み | かしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スロバキアの都市コシツェ(Kosice)のハンガリー名。
言葉 | 仮借 |
---|---|
読み | かしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)それが酌量すべき情状を示すことにより見かけほど罪が深刻でないことを表そうとする試み
(2)犯罪をさほど重大でないように見せるような行為
(3)過ちや罪を許す行為
(4)非難を和らげる部分的な弁解
(5)a partial excuse to mitigate censure
言葉 | 仮借 |
---|---|
読み | かしゃ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 火舎 |
---|---|
読み | かしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)居香炉(スエコウロ)の一種。
中央に宝珠鈕(ホウジュチュウ)がある蓋(フタ)に煙出し用の切り透かしをした三脚式の一般的なもの。
「かじゃ(火舎)」,「かさ(火舎)」とも、「火舎香炉」とも呼ぶ。
言葉 | 火車 |
---|---|
読み | かしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国中部産の一年生植物で、中心部が深紅または紫の黄色の華やかな頭花を長い茎につける
(2)annual of central United States having showy long-stalked yellow flower heads marked with scarlet or purple in the center
言葉 | 貨車 |
---|---|
読み | かしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)貨物を運ぶ車両
(2)鉄道のレールに適合させた車両
(3)a railway car that carries freight
(4)a wheeled vehicle adapted to the rails of railroad
(5)a wheeled vehicle adapted to the rails of railroad; "three cars had jumped the rails"
言葉 | 喜捨 |
---|---|
読み | きしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 喜捨 |
---|---|
読み | きしゃ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)慈善団体または立派な大義名分に与える
(2)give to a charity or good cause
(3)give to a charity or good cause; "I donated blood to the Red Cross for the victims of the earthquake"; "donate money to the orphanage"; "She donates to her favorite charity every month"
言葉 | 汽車 |
---|---|
読み | きしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)結合され機関車で引かれる一連の鉄道車両によって提供される公共輸送機関
(2)public transport provided by a line of railway cars coupled together and drawn by a locomotive
(3)public transport provided by a line of railway cars coupled together and drawn by a locomotive; "express trains don't stop at Princeton Junction"
姉妹サイト紹介
言葉 | 記者 |
---|---|
読み | きしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)新聞や雑誌の記者
(2)調査して、ニュース記事を報告するか、編集する人
(3)a person who investigates and reports or edits news stories
(4)a writer for newspapers and magazines
言葉 | 貴社 |
---|---|
読み | きしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)装備を含む消防士たちの一団
(2)a unit of firefighters including their equipment
(3)a unit of firefighters including their equipment; "a hook-and-ladder company"
言葉 | 騎射 |
---|---|
読み | きしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スズメ目(Passeriformes)ヒタキ科(Muscicapidae)ウグイス亜科(Sylviinae)の小鳥ヤブサメの別称。
(2)馬上から弓を射ること。また、その訓練。 騎射三物(ミツモノ)と呼ばれた犬追物(イヌオウモノ)・笠懸(カサガケ)・流鏑馬(ヤブサメ)の他、その種類は多い。
言葉 | 愚者 |
---|---|
読み | ぐしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)だまされやすくて、利用しやすい人
(2)分別に欠ける人
(3)知性が通常より劣る人
(4)a person of subnormal intelligence
(5)a person who is gullible and easy to take advantage of
言葉 | 五社 |
---|---|
読み | ごしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)兵庫県神戸市北区にある神戸電鉄三田線の駅名。
言葉 | 五舎 |
---|---|
読み | ごしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)平安京の内裏(ダイリ)にあって、女御(ニョウゴ)・更衣(コウイ)などの居住した五つの殿舎。
昭陽舎(ショウヨウシャ)・淑景舎(シゲイシャ)・飛香舎(ヒギョウシャ)・凝華舎(ギョウカシャ)・襲芳舎(シュウホウシャ,シホウシャ)の総称。
「宮中五舎」とも呼ぶ。〈別名〉
昭陽舎:梨壺(ナシツボ)。
淑景舎:桐壺(キリツボ)。
飛香舎:藤壺(フジツボ)。
凝華舎:梅壺(ウメツボ)。
襲芳舎:雷鳴壺(カミナリノツボ)。
言葉 | 使者 |
---|---|
読み | ししゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある人の利益を代表する任務のために送られた人
(2)someone sent on a mission to represent the interests of someone else
言葉 | 支社 |
---|---|
読み | ししゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)より大きく複雑な組織の部門
(2)a division of some larger or more complex organization
(3)a division of some larger or more complex organization; "a branch of Congress"; "botany is a branch of biology"; "the Germanic branch of Indo-European languages"
言葉 | 死者 |
---|---|
読み | ししゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)もう生きていない人
(2)もはや生きていない人々
(3)people who are no longer living
(4)people who are no longer living; "they buried the dead"
(5)someone who is no longer alive
言葉 | 侍者 |
---|---|
読み | じしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)侍祭の役を務める少年
(2)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か
(3)a boy serving as an acolyte
(4)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another
姉妹サイト紹介
言葉 | 打者 |
---|---|
読み | だしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 智者 |
---|---|
読み | ちしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)深い知恵で有名である精神的で哲学的な信頼のおける相談相手
(2)a mentor in spiritual and philosophical topics who is renowned for profound wisdom
言葉 | 治者 |
---|---|
読み | ちしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他者に対し(行政上の)管理を行う人々
(2)統治し命令する人
(3)(usually plural) persons who exercise (administrative) control over others; "the authorities have issued a curfew"
(4)a person who rules or commands
(5)a person who rules or commands; "swayer of the universe"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |