"こ"で始まり"こ"で終わる言葉
"こ"で始まり"こ"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | ココ |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ココヤシ。
言葉 | 個々 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 個々 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)他を除いて
(2)apart from others; "taken individually, the rooms were, in fact, square"; "the fine points are treated singly"
言葉 | 個個 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 斯 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 是 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 此 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 此処 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 此所 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 箇々 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 箇箇 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 茲 |
---|---|
読み | ここ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 公庫 |
---|---|
読み | こうこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 後顧 |
---|---|
読み | こうこ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)予想、または予言しようとする試み
(2)後知恵で評価する、または批評する
(3)evaluate or criticize with hindsight
(4)attempt to anticipate or predict
言葉 | 香菇 |
---|---|
読み | こうこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 仔猫 |
---|---|
読み | こねこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
(1)切断に用いられる長い2枚刃のナイフ
(2)イエネコの子
(3)young domestic cat
(4)a long double-edged knife used for amputations
言葉 | 子ネコ |
---|---|
読み | こねこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
姉妹サイト紹介

言葉 | 子猫 |
---|---|
読み | こねこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | 小猫 |
---|---|
読み | こねこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | 小箱 |
---|---|
読み | こばこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)宝石やその他の貴重品を入れるためのしばしば装飾の施された小箱
(2)small and often ornate box for holding jewels or other valuables
言葉 | コモ湖 |
---|---|
読み | こもこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イタリア北部、ロンバルディア州(Regione Lombardia)北西部にある、ポー川(fiume Po)の支流アッダ川(fiume Adda)の湖。
言葉 | コクリコ |
---|---|
読み | こくりこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(フランス語で)ヒナゲシ(雛罌粟)。
言葉 | 雛罌粟 |
---|---|
読み | こくりこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(フランス語で)ヒナゲシ(雛罌粟)。
言葉 | コデルコ |
---|---|
読み | こでるこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チリ国営銅公社の略称。
本社はサンチアゴ(San Tiago)。
世界最大の産銅会社。
言葉 | CODELCO |
---|---|
読み | こでるこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チリ国営銅公社の略称。
本社はサンチアゴ(San Tiago)。
世界最大の産銅会社。
言葉 | 小舞子 |
---|---|
読み | こまいこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)石川県白山市にあるJP西日本北陸本線の駅名。
言葉 | 小麦粉 |
---|---|
読み | こむぎこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | コムケ湖 |
---|---|
読み | こむけこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北海道北東部、紋別市(モンベツシ)小向(コムカイ)にある湖。
オホーツク海に面し、野鳥が多く飛来することで知られる。
言葉 | 洪沢湖 |
---|---|
読み | こうたくこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国東部、江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)中西部にある湖。
湖南に朱元璋(Zhu Yuanzhang)(シュ・ゲンショウ)とその父祖の明祖陵(Minzu Ling)がある。
言葉 | 此処彼処 |
---|---|
読み | ここかしこ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)様々な場所で、または場所に
(2)最初この場所で、次にあの場所
(3)一部のあるいは全ての場所に
(4)to or in any or all places; "You find fast food stores everywhere"; "people everywhere are becoming aware of the problem"; "he carried a gun everywhere he went"; "looked all over for a suitable gift"; (`everyplace' is used informally for `everywhere')
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |