"ぐ"で始まる4文字の言葉

"ぐ"で始まる4文字の言葉 "ぐ"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件
言葉グレイル
読みぐれいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)聖杯。

さらに詳しく


言葉グレイン
読みぐれいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)穀草のでんぷん質の穀物で作られる食糧

(2)foodstuff prepared from the starchy grains of cereal grasses

さらに詳しく


言葉グレトナ
読みぐれとな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、ルイジアナ州(Louisiana State)南東部のジェファーソン郡(Jefferson Parish)北東部にある郡都。

さらに詳しく


言葉グレナダ
読みぐれなだ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)英語正式名称はGrenada。英語名称はGrenada。略号はGRD。大陸はアメリカ。言語は英語。地域は中央アメリカ。首都はセントジョージズ。

さらに詳しく


言葉グレミカ
読みぐれみか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦北西部、ムルマンスク州(Murmanskaya Oblast)東北部の軍港。
コラ半島(Kol’skiy Poluostrov)北部、バレンツ海(Baren-tsovo More)に面する。
「グレミハ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グレリン
読みぐれりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食欲と摂食のための興奮剤であるように見えるが、また、前方の脳下垂体からの成長ホルモンの分泌の強力な活性剤である

(2)胃の基底部に沿って並んでいる上皮細胞によって作り出される消化管ホルモン

(3)a gastrointestinal hormone produced by epithelial cells lining the fundus of the stomach

(4)appears to be a stimulant for appetite and feeding, but is also a strong stimulant of growth hormone secretion from the anterior pituitary

(5)a gastrointestinal hormone produced by epithelial cells lining the fundus of the stomach; appears to be a stimulant for appetite and feeding, but is also a strong stimulant of growth hormone secretion from the anterior pituitary

さらに詳しく


言葉グレーズ
読みぐれーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陶磁器の釉(ウワグスリ)。 1

(2)(紙・皮・布などの)光滑剤。

さらに詳しく


言葉グレード
読みぐれーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)階級化された集団の中における相対的な位置や価値の程度

(2)質を指し示す数あるいは文字(特に学生の成績)

(3)品質によってランクを付けられる部類

(4)a number or letter indicating quality (especially of a student's performance); "she made good marks in algebra"; "grade A milk"; "what was your score on your homework?"

さらに詳しく


言葉グレープ
読みぐれーぷ
品詞名詞
カテゴリ食物、果物
意味

(1)房で育つ

(2)緑または紫の表皮を持つブドウ属の様々な果汁のある果物のどれか

さらに詳しく


言葉グレーン
読みぐれーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トロイ衡で表したグレーンや64.799ミリグラムに等しい

(2)1常衡グレーンや64.799ミリグラムと同じ

(3)1/7000ポンド

(4)1/60ドラム

(5)穀草のでんぷん質の穀物で作られる食糧

さらに詳しく


言葉グロスマ
読みぐろすま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海外メーカー製で日本独自の機能が付属しないスマホのこと。

さらに詳しく


言葉グロセス
読みぐろせす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)妊娠(ニンシン)。

さらに詳しく


言葉グロッグ
読みぐろっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)温めた赤ワイン・ブランデー・シェリー酒などにアーモンド・レーズン・オレンジピールなどで香り付けして砂糖を入れた飲み物。

(2)水割り(diluted)の強い酒。特に、水割りのラム酒。

さらに詳しく


言葉グロッタ
読みぐろった
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洞窟(ドウクツ)・洞穴(ホラアナ)。

(2)人工の岩屋(イワヤ)。

(3)(地下の)ワイン貯蔵室。 「ワイン・セラー([英]wine cellar)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グロット
読みぐろっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洞窟(ドウクツ)・洞穴(ホラアナ)。

(2)人工の岩屋(イワヤ)。 18世紀、庭園内に避暑用として作られ、貝殻などで美しく飾られていた。

さらに詳しく


言葉グロナス
読みぐろなす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア(旧:ソ連)の全地球測位システム(GPS)の略称。
全24基で地球全体をカバーする。

さらに詳しく


言葉グロビン
読みぐろびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤血球の中の酸素を運んでいる合成物

(2)ヘモグロビンからヘムを取り除いて得られる無色のタンパク質

(3)the oxygen carrying compound in red blood cells

(4)a colorless protein obtained by removing heme from hemoglobin; the oxygen carrying compound in red blood cells

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グロリア
読みぐろりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日産自動車(株)の大型乗用車(セダン)。
後継車はフーガ(Fuga)。

さらに詳しく


言葉グロース
読みぐろーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栽培・培養。

(2)発展・発達。増大・増加。

(3)成長・生長・発育。

さらに詳しく


言葉グローブ
読みぐろーぶ
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、スポーツ
意味

(1)野球で野手がはめるグローブ

(2)太陽から3番目の惑星

(3)手に付けるもの:手と手首を覆う

(4)ボクシングをするとき着ける

(5)ファイターのこぶしのための大きくて詰め物をした覆いでなるボクシング用具

さらに詳しく


言葉グローヴ
読みぐろーヴ
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、スポーツ
意味

(1)野球で野手がはめるグローブ

(2)the handwear used by fielders in playing baseball

さらに詳しく


言葉グワダル
読みぐわだる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン南西部、バルチスタン州(Baluchistan Prov-ince)南西部、マクラン県(Makran Division)南部のグワダル地区(Gwadar District)南西部にある港町。
北緯25.14°、東経62.33°の地。
イランとの国境近くで、アラビア海(Abarian Sea)に面する。
「グワーダル」,「グォーダー」とも呼ぶ。〈人口〉
1981(昭和56)1万7,000人。
1998(平成10)4万3,900人。
2003(平成15)4万9,800人。

さらに詳しく


言葉グワンダ
読みぐわんだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ大陸南部、ジンバブエ共和国(Republic of Zimbabwe)南西部のマタベレランドサウス州(Matabeleland South Prov-ince)中東部にある州都。

さらに詳しく


言葉ぐんぐん
読みぐんぐん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)安定した率またはペースで

(2)at a steady rate or pace; "his interest eroded steadily"

さらに詳しく


言葉グーキー
読みぐーきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯茎が出ている人のこと。

さらに詳しく


言葉グーゴル
読みぐーごる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1の後に0が100個続くものとして表される基数(100の10乗)

(2)a cardinal number represented as 1 followed by 100 zeros (ten raised to the power of a hundred)

さらに詳しく


言葉グーバー
読みぐーばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)ラッカセイ(落花生)の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グールド
読みぐーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハイティの通貨の基本単位

(2)the basic unit of money in Haiti

さらに詳しく


言葉グールメ
読みぐーるめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗練された美感に訴える楽しみに専念する人(特に良い食べ物と飲物)

(2)a person devoted to refined sensuous enjoyment (especially good food and drink)

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件
[戻る]