"ぐ"で終わる5文字の言葉

"ぐ"で終わる5文字の言葉 "ぐ"で終わる5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉スプリング
読みすぷりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)押されたり引っ張られたり圧し縮められたときに元の形や場所に戻る金属製の装置

(2)成長の季節

(3)the season of growth; "the emerging buds were a sure sign of spring"; "he will hold office until the spring of next year"

(4)a metal elastic device that returns to its shape or position when pushed or pulled or pressed; "the spring was broken"

さらに詳しく


言葉スペリング
読みすぺりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に容認された用法に基づく原則に従って文字で単語を書くこと

(2)forming words with letters according to the principles underlying accepted usage

さらに詳しく


言葉ソアリング
読みそありんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グライダーで空を飛ぶこと。

(2)鳥が気流などに乗り、はばたきを止めて翼を広げたまま滑空すること。 音を出さずに飛ぶことができるのでワシタカ目の鳥が獲物(エモノ)を狙(ネラ)うときなどに行う。 トビ(鳶)(トンビ)が輪を描いて飛ぶことはよく知られる。 「滑翔(カッショウ)」,「帆翔(ハンショウ)」とも呼ぶ。

(3)滑空(カックウ)。

さらに詳しく


言葉ソンドング
読みそんどんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国の首都ソウル中心部の区。
「じょうとうく(城東区)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ソーイング
読みそーいんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)縫って継いだり張ったりする行為

(2)joining or attaching by stitches

さらに詳しく


言葉ソーロング
読みそーろんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)さようなら、また会いましょう。
「シーユーアゲイン(see you again)」,「シーユー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ゾーニング
読みぞーにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの地域を住宅や事業、製造など様々な目的に予定された区画に分割すること

(2)dividing an area into zones or sections reserved for different purposes such as residence and business and manufacturing etc

さらに詳しく


言葉タイピング
読みたいぴんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイプライター・ワープロ・パソコンなどの入力作業。

(2)タイプライター・ワープロ・パソコンなどの入力技術。

さらに詳しく


言葉タイミング
読みたいみんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが起こる時

(2)the time when something happens

さらに詳しく


言葉タイムラグ
読みたいむらぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遅れ

(2)時間差

(3)二つの事柄の間に生じる時間のずれ

さらに詳しく


言葉タッピング
読みたっぴんぐ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)手のひらをカップ状に丸め、背中を軽くトントンと叩くことです。気道に詰まった分泌物の排出を促します。

さらに詳しく


言葉ターニング
読みたーにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)進路の方向を変えたり逆行したりする行為

(2)the act of changing or reversing the direction of the course; "he took a turn to the right"

さらに詳しく


言葉ダイアログ
読みだいあろぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2人の間の会話の形体における文筆構成

(2)2人の人物の間の会話

(3)a literary composition in the form of a conversation between two people; "he has read Plato's Dialogues in the original Greek"

(4)a conversation between two persons

さらに詳しく


言葉ダイニング
読みだいにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食事用に用いられる部屋

(2)夕方、または正午にとる1日の主要な食事

(3)食事をする行為

(4)the main meal of the day served in the evening or at midday; "dinner will be at 8"; "on Sundays they had a large dinner when they returned from church"

さらに詳しく


言葉ダイビング
読みだいびんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水の中にまっさかさまに飛び込むこと

(2)水に飛び込むことを伴う運動競争

(3)an athletic competition that involves diving into water

(4)a headlong plunge into water

さらに詳しく


言葉ダウニング
読みだうにんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の造園家で、ホワイトハウスと国会議事堂ビルの構内を設計した(1815年−1852年)

(2)United States landscape architect who designed the grounds of the White House and the Capitol Building (1815-1852)

さらに詳しく


言葉ダッキング
読みだっきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カモ猟。

(2)(ひょいと)水にもぐること・水につけること。

(3)頭または体を急にかがめること。

(4)ずぶぬれ。・スツール)

(5)ボクシングで、相手の攻撃を、素早く上体をかがめてかわすこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ダンピング
読みだんぴんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公正な競争を妨げるほど不当に安い価格で販売すること

(2)不当廉売

さらに詳しく


言葉チョベリグ
読みちょべりぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とっても良いこと。

さらに詳しく


言葉テーピング
読みてーぴんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運動選手などが、競技中の傷害の予防や治療のために関節・筋肉・靱帯(ジンタイ)などにテープをきつく巻くこと。
コットン・テープなどの伸びない素材を使用する。
血管が圧迫されて収縮し、結果的に血流量が増加する。
必要以上に締め付けると血流が阻害されて逆効果になる。

さらに詳しく


言葉ディポログ
読みでぃぽろぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン南部、ミンダナオ島西部のサンボアンガ半島(Zam-boanga Peninsula)北岸にあるサンボアンガ・デル・ノルテ州(Zamboanga del Norte Province)の州都。

さらに詳しく


言葉デスブログ
読みですぶろぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)綴られたら最後、悲惨な運命を辿ると言われるブログのこと。

さらに詳しく


言葉デマゴーグ
読みでまごーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大衆の情熱と偏見に訴えることによって支持を求める政治指導者

(2)a political leader who seeks support by appealing to popular passions and prejudices

さらに詳しく


言葉デュアログ
読みでゅあろぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2人の登場人物によって演じられる脚本の一部

(2)a part of the script in which the speaking roles are limited to two actors

さらに詳しく


言葉トゥアレグ
読みとぅあれぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツのフォルクスワーゲン(VW)社製の高級スポーツ用多目的車(SUV)・ステーションワゴン。

さらに詳しく


言葉トッピング
読みとっぴんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)料理の上にのせる風味豊かなもの

(2)a flavorful addition on top of a dish

さらに詳しく


言葉トリミング
読みとりみんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衣服の装飾品または装飾

(2)英語で直訳すると、「切り取る」、「仕上げる」「整頓する」などのこと。衣服を整える意味で飾ること。縁取りなどの仕上げ飾りを指す。パイピング、細いひだやフリルを目立たせたり補強したりすることに主に用いられる。また、写真・コンピューター用語としても用いられ、画像を加工したりする際、写真の一部を切り出す処理のことをいう。

(3)a decoration or adornment on a garment; "the trimming on a hat"; "the trim on a shirt"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉トリミング
読みとりみんぐ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)角を取り除き、好みのサイズに切り刻む

(2)remove the edges from and cut down to the desired size; "pare one's fingernails"; "trim the photograph"; "trim lumber"

さらに詳しく


言葉ドッキング
読みどっきんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)到着する船舶をロープで固定する行為

(2)the act of securing an arriving vessel with ropes

さらに詳しく


言葉ドッグタグ
読みどっぐたぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌ(犬)の鑑札。
首輪に取り付ける金属板(プレート)で、飼い主のの住所・氏名・連絡先などが書かれているもの。

(2)(アメリカで)兵士が首に下げる認識票。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]