"かな"がつく9文字の言葉

"かな"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉グラン・カナリア島
読みぐらんかなりあとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大西洋上、アフリカ北西岸寄りにあるカナリア諸島中央部の火山島。
諸島の中心都市ラス・パルマス(Las Palmas de Gran Canaria)がある。
スペインのカナリア自治州(Comunidad Autonoma de Canar-ias)に属する。

さらに詳しく


言葉シアン化ナトリウム
読みしあんかなとりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気メッキにおいて使われる白い有毒塩(NaCN)

(2)a white poisonous salt (NaCN) used in electroplating

さらに詳しく


言葉連れて行かなかった
読みつれていかなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「連れて行く」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉持って行かなかった
読みもっていかなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「持って行く」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉ガダルカナルの戦い
読みがだるかなるのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦中、日本軍とアメリカ軍との間で行われたガダルカナル島の争奪戦。
1942. 5.(昭和17)日本軍、ガダルカナル島を占領。
1942. 8. 7(昭和17)アメリカ軍が全力で反撃を開始。
1942.11.30(昭和17)ルンガ沖夜戦。
約6ヶ月の激戦の末、日本軍は玉砕。
1943. 2. 9(昭和18)日本軍、撤退。
日米の第二次世界大戦(太平洋戦争)の大きな転機となり、この後は日本の敗色が濃厚となった。

さらに詳しく


言葉フランス系カナダ人
読みふらんすけいかなだじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初期のフランス人入植者の子孫で、フランス語を母語とするカナダ人

(2)a Canadian descended from early French settlers and whose native language is French

さらに詳しく


言葉細かな計画を立てる
読みこまかなけいかくをたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)詳細な計画

(2)plan in detail; "Bush is charting a course to destroy Saddam Hussein"

さらに詳しく


言葉王室カナダ騎馬警察
読みおうしつかなだきばけいさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダの連邦警察

(2)the federal police force of Canada

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]