"いと"がつく3文字の言葉

"いと"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉糸島市
読みいとしまし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 福岡県糸島市

さらに詳しく


言葉糸田町
読みいとだまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 福岡県田川郡糸田町

さらに詳しく


言葉糸電話
読みいとでんわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少しはなれたところで会話ができる玩具(オモチャ)。
一方に薄い紙を張った二つの紙筒を、薄い紙の真ん中から糸で継(ツナ)いだもの。
一人が紙筒の薄い紙を張っていない側を口に持っていってマイクとし、他の一人がもう一方の紙筒の薄い紙を張っていない側を耳にあてスピーカーとし、前者が話をすると薄い紙が振動して糸に伝わり、糸の振動が後者の薄い紙を振動させて音になって聞こえる簡単な仕掛け。
糸はピンと張って使い、たるむと聞こえなくなる。

さらに詳しく


言葉暇ごい
読みいとまごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)礼儀正しく出発する行為

(2)the act of departing politely; "he disliked long farewells"; "he took his leave"; "parting is such sweet sorrow"

さらに詳しく


言葉暇乞い
読みいとまごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)礼儀正しく出発する行為

(2)別れるときの好意の挨拶または表現

(3)the act of departing politely; "he disliked long farewells"; "he took his leave"; "parting is such sweet sorrow"

(4)an acknowledgment or expression of goodwill at parting

さらに詳しく


言葉糸満市
読みいとまんし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 沖縄県糸満市

さらに詳しく


言葉奪取る
読みうばいとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する

(2)状況の好ましくない結果または出来事として受け入れる

(3)力ずくで取得する

(4)強制的にまたは所有者の許可なく何かを持ち去る

(5)remove something concrete, as by lifting, pushing, or taking off, or remove something abstract

さらに詳しく


言葉尾岱沼
読みおだいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道東部、根室支庁(ネムロシチョウ)野付郡(ノツケグン)別海町(ベッカイチョウ)北東部の地名。東部を野付湾(ノツケワン)に面する。

さらに詳しく


言葉回答旗
読みかいとうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際船舶信号旗(nautical flag)の一つ。
他船からの信号の了解、または信号の終了、小数点を通知する旗(ハタ)。
横長で先細りの旗に、赤・白・赤・白・赤の縦縞(タテジマ)を施したもの。

さらに詳しく


言葉系統化
読みけいとうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)システムによって配列するか、システムまで減少する

(2)arrange according to a system or reduce to a system; "systematize our scientific knowledge"

さらに詳しく


言葉計都星
読みけいとせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)九曜の一つ。昴(ボウ)星宿にある星の名。
その神像は忿怒の形相で、日月を両手に捧げ青龍に乗っている。

さらに詳しく


言葉合糸期
読みごういとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)減数分裂前期の第2段階

(2)the second stage of the prophase of meiosis

さらに詳しく


言葉合糸機
読みごういとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入力信号の電圧または周波数を2倍にする電気装置

(2)an electronic device that doubles the voltage or the frequency of an input signal

さらに詳しく


言葉再従兄
読みさいいとこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いとこの子供

(2)a child of a first cousin

さらに詳しく


言葉再従弟
読みさいいとこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いとこの子供

(2)a child of a first cousin

さらに詳しく


言葉西戸崎
読みさいとざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市東区にあるJR九州香椎線の駅名。

さらに詳しく


言葉彩都西
読みさいとにし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府茨木市にある大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉司令塔
読みしれいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航空基地で司令官が指揮を行うための、通信施設を施した展望の良い塔。

(2)軍艦で艦長・司令などが指揮を行うための、装甲を施した展望の良い塔。

(3)(転じて)作戦・指揮をする中枢部。また、その人。

さらに詳しく


言葉事大党
読みじだいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)李朝朝鮮末期の宮廷・政府の主流派閥。
事大(大国に事<ツカ>える)交隣を主義とする守旧派。

さらに詳しく


言葉女生徒
読みじょせいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学校に通う少女

(2)a girl attending school

さらに詳しく


言葉出納簿
読みすいとうぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)当座預金が記録されている記録

(2)物理対象としての会計帳簿

(3)a record in which commercial accounts are recorded

(4)an accounting journal as a physical object; "he bought a new daybook"

さらに詳しく


言葉正当化
読みせいとうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理論で弁護し、説明し、または言い分を述べる行為

(2)the act of defending or explaining or making excuses for by reasoning; "the justification of barbarous means by holy ends"- H.J.Muller

さらに詳しく


言葉正当化
読みせいとうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)理由、原因、正当化として機能する

(2)正当化または証明の提示によって正しいことを示す

(3)弁解によって、防御する、説明するか、片づける、あるいは言い訳する

(4)十ん分な根拠を提供するまたは論理性を示す

(5)serve as a reason or cause or justification of; "Your need to sleep late does not excuse your late arrival at work"; "Her recent divorce may explain her reluctance to date again"

さらに詳しく


言葉正当さ
読みせいとうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則や基準との一致

(2)正義の原則と一致しているもの

(3)正当性および妥当性の美的基準との適合

(4)conformity with some esthetic standard of correctness or propriety

(5)conformity with rules or standards; "the judge recognized the fairness of my claim"

さらに詳しく


言葉正当に
読みせいとうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)権利によって

(2)世俗を容認できる方法で

(3)正当な理由があって

(4)with good reason; "he is justifiably bitter"

さらに詳しく


言葉梳毛糸
読みそもういと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長繊維綿羊毛から紡がれるしっかりとねじった羊毛の糸

(2)a tightly twisted woolen yarn spun from long-staple wool

さらに詳しく


言葉台東区
読みたいとうく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 東京都台東区

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉台東市
読みたいとうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾南東部、台東県(Taidong Xian)の県都。
北緯22.76°、東経121.14°の地。
南西17キロメートルの台東県卑南郷(Beinan Xiang)に知本温泉(Zhiben Wenquan)(チーペン温泉)がある。
「タイトン市(台東市)」とも呼ぶ。〈人口〉
1989(平成元)10万8,127人(推計)。
1993(平成 5)10万8,606人(推計)。
1998(平成10)11万1,060人(推計)。
2003(平成15)11万0,916人(推計)。

さらに詳しく


言葉臺東市
読みたいとうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾南東部、台東県(Taidong Xian)の県都。
北緯22.76°、東経121.14°の地。
南西17キロメートルの台東県卑南郷(Beinan Xiang)に知本温泉(Zhiben Wenquan)(チーペン温泉)がある。
「タイトン市(台東市)」とも呼ぶ。〈人口〉
1989(平成元)10万8,127人(推計)。
1993(平成 5)10万8,606人(推計)。
1998(平成10)11万1,060人(推計)。
2003(平成15)11万0,916人(推計)。

さらに詳しく


言葉大東市
読みだいとうし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 大阪府大東市

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]