"あう"がつく8文字の言葉

"あう"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉ドロップ・アウト
読みどろっぷあうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長期治療の患者が通院から遠のいてしまうこと。

(2)磁気テープなどからの読み取りで、チリなどによって情報が抜け落ちたり、誤信号が伝わること。

(3)ラグビーで、攻撃側から防御したボールを自陣の22メートルライン内からドロップキックを行なって競技を再開すること。

(4)ある特定の社会・集団・体制からはみだすこと。また、その人。 「落伍者(ラクゴシャ)」,「落(オ)ち零(コボ)れ」とも呼ぶ。

(5)(特に)学校を中途退学すること。

さらに詳しく


言葉アウグスティヌス
読みあうぐすてぃぬす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)初期キリスト教会最大の指導者・思想家( 354~ 430)。
 395、ヌミディア(Numidia)のヒッポレギウス(Hippo Regius)に司教として赴任し、同地で死去。
英語名で「オーガスティン(Augustine)」,「オーガスチン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アウステルリッツ
読みあうすてるりっつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェコ共和国の町

(2)1805年のアウステルリッツの闘争の現場

(3)ナポレオン遠征のときの決定的な闘い(1805)

(4)ナポレオン指揮下のフランス軍は、アレキサンドル1世とフランツ2世が率いるロシア・オーストリア連合軍を破った

(5)site of the battle of Austerlitz in 1805

さらに詳しく


言葉アウストラリアン
読みあうすとらりあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)オーストラリア。

さらに詳しく


言葉アウトストラーダ
読みあうとすとらーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア語圏における高速道路

(2)an expressway in an Italian-speaking country

さらに詳しく


言葉アウトソーシング
読みあうとそーしんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)業務の一部を外部に委託すること

(2)外部委託

(3)外注、外部調達

さらに詳しく


言葉アウトドアゲーム
読みあうとどあげーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋外で行われる運動競技

(2)an athletic game that is played outdoors

さらに詳しく


言葉アウトドアライフ
読みあうとどあらいふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(レジャーとしての)野外生活。

さらに詳しく


言葉アウトパフォーム
読みあうとぱふぉーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アウトパフォーム(Outperform)とは、金融業界において投資成果を表す言葉として使われる。ある一定期間内にその株がベンチマークとするTOPIX・日経平均などの株価指数を上回ること。主にアナリストがつけるレーティングで使われる言葉。

さらに詳しく


言葉アウトフィールド
読みあうとふぃーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベース間を結んでいるラインの向う側の運動場の区域

(2)the area of a baseball playing field beyond the lines connecting the bases

さらに詳しく


言葉アウランガバード
読みあうらんがばーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド東部、ビハール州(Bihar State)南西部のアウランガバード県中央部にある県都。

(2)インド中西部、マハラシュトラ州(Maharashtra State)中北西部のアウランガバード県南東部にある県都。

さらに詳しく


言葉ウォッシュアウト
読みうぉっしゅあうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗浄。

(2)大失敗。失敗者。

(3)洗いざらしの、洗いざらした。

(4)一定期間、投薬・服用を休止すること。 薬効の確認、同一薬を使い続けることによる副作用の低減、他の薬に換えるときに起こるうる相互作用による副作用の予防などのために行われる。 「休薬」とも呼ぶ。

(5)(転じて)くたびれた、つかれた。

さらに詳しく


言葉クリアウォーター
読みくりあうぉーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)のフロリダ半島西部のパイネラス郡(Pinellas County)西部にある郡都。メキシコ湾に面する。

さらに詳しく


言葉グリュックアウフ
読みぐりゅっくあうふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)お幸せに([英]good luck)。

(2)(ドイツの製鉄所構内の挨拶で)安全に。

さらに詳しく


言葉ストラックアウト
読みすとらっくあうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)打者が3つストライクをとられたことによるアウト

(2)an out resulting from the batter getting three strikes

さらに詳しく


言葉チェック・アウト
読みちぇっく・あうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スーパーマーケットで選んだ品物の代金を支払うカウンタ

(2)a counter in a supermarket where you pay for your purchases

さらに詳しく


言葉ファイアウォール
読みふぁいあうぉーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クラッカーからの攻撃へのコンピュータあるいはコンピュータネットワークの暴露を抑える、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせから成るセキュリティ・システム

(2)インターネットに接続されるローカル・エリア・ネットワークで一般的に使用される

(3)commonly used on local area networks that are connected to the internet

(4)a security system consisting of a combination of hardware and software that limits the exposure of a computer or computer network to attack from crackers

(5)(computing) a security system consisting of a combination of hardware and software that limits the exposure of a computer or computer network to attack from crackers; commonly used on local area networks that are connected to the internet

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉USエアウェイズ
読みゆーえすえあうぇいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの大手航空会社。
アメリカ航空業界7位。

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]