"á"から始まる言葉

"á"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉alb
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)袖のある白いリンネルの典礼に用いる式服

(2)聖職者が身に着ける

(3)worn by priests

(4)a white linen liturgical vestment with sleeves; worn by priests

さらに詳しく


言葉ALS
読みえーえるえす
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)厚生労働省の「特定疾患」に指定されている筋萎縮性側索硬化症のことで原因不明の難病。身体を動かすための神経系、ニューロンが変性することで神経が変異して随意運動筋が働かなくなり、筋力の低下や、嚥下障害、呼吸筋マヒなどが発症する病気。 徐々に筋力が低下。進行は速く、嚥下障害や呼吸筋の障害が起こり、自力で呼吸できなくなる。40~50代に発病し、男性がやや多い。

さらに詳しく


言葉alt
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に天体の)水平線から上の角距離

(2)angular distance above the horizon (especially of a celestial object)

さらに詳しく


言葉AS3
読みえー・えす・すりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あきらめたら・そこで・試合・終了

さらに詳しく


言葉ASO
読みえーえすおー
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)閉塞性動脈硬化症。50~70歳代の男性に多い介護保険の特定疾病のひとつ。発症初期には冷感、疼痛、間欠性跛行が見られ、進行すると潰瘍、壊疽などが起こります。動脈硬化によって血管が詰まり、血液が手足に十分に行き渡らなくなる病気です。

さらに詳しく


言葉ATC
読みえー・てぃー・しー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなた・とは・違うんです!

さらに詳しく


言葉atf
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルコール、煙草製品や銃器、爆発物、放火に関する連邦法を執行する財務省の法執行機関であり徴税機関

(2)the law enforcement and tax collection agency of the Treasury Department that enforces federal laws concerning alcohol and tobacco products and firearms and explosives and arson

さらに詳しく


言葉ATM
読みえー・てぃー・えむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)たまにムカつくこと。

(2)非常に速い速度を出すことが可能なデジタル通信の手段

(3)データはもちろん画像、音声、ビデオの送信に適する

さらに詳しく


言葉atm
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)圧力の単位:海水面で摂氏0度の時、水銀柱を760mmの高さに支えられる圧力のこと

さらに詳しく


言葉ATM
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)suitable for transmission of images or voice or video as well as data

(2)a means of digital communications that is capable of very high speeds; suitable for transmission of images or voice or video as well as data; "ATM is used for both LAN and WAN"

さらに詳しく


言葉atm
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)a unit of pressure: the pressure that will support a column of mercury 760 mm high at sea level and 0 degrees centigrade

さらに詳しく


言葉AVD
読みえー・ぶい・でぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)AV男優のこと。

さらに詳しく


言葉AVJ
読みえー・ぶい・じぇー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)AV女優のこと。

さらに詳しく


言葉acre
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英語圏の国で使われる、面積の単位(4840平方ヤード)

(2)a unit of area (4840 square yards) used in English-speaking countries

さらに詳しく


言葉AIDS
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)免疫系の深刻な(しばしば致命的な)病気で、血液製品を通じて、特に性交渉または汚染された注射針によって伝達される

(2)a serious (often fatal) disease of the immune system transmitted through blood products especially by sexual contact or contaminated needles

さらに詳しく


言葉ANAる
読みあなる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ANAの飛行機を使うこと。

さらに詳しく


言葉APDL
読みえーぴーでぃーえる
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)生活関連活動。日常生活関連動作。料理、洗濯、掃除などの家事のほか、買い物、電車・バスの利用、金銭管理など、外出を伴う広い生活圏での活動のこと。IADLと同義。

さらに詳しく


言葉Aクラス
読みAくらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)等級分けの最高位

(2)the highest rank in a classification

さらに詳しく


言葉Aチーム
読みAちーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エリート軍人のグループ、組織のアドバイザーまたは労働者のリーダーシップ・グループ

(2)a group of elite soldiers or a leadership group of advisors or workers in an organization

さらに詳しく


言葉Aライン
読みえーらいん
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)字型のシルエット。上が小さく、すそ広がりとなった形、ラインを言う。テントラインやピラミッドライン、トライアングルラインなども同様。1955年のパリS/Sコレクションでクリスチャン・ディオールが発表したシルエット

(2)ぴったりしたトップと裾部分が最も広がっているスカートのある婦人服

(3)women's clothing that has a fitted top and a flared skirt that is widest at the hemline; "it is called the A-line because the effect resembles the capital letter A"

(4)A-LINE

さらに詳しく


言葉A型肝炎
読みえーがたかんえん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)A型肝炎ウィルスに感染して発症します。流行性肝炎とも呼ばれています。感冒様症状や黄疸が現れます。

さらに詳しく


言葉A-boy
読みえーぼーい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アキバ系男子のこと。

さらに詳しく


言葉ALGOL
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プログラミング言語で、コンピュータプログラムをアルゴリズムとして記述するのに使う

(2)(from a combination of ALGOrithmic and Language); a programming language used to express computer programs as algorithms

さらに詳しく


言葉AND回路
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての入力が満たされるときのみ動作を開始するコンピュータの回路

(2)a circuit in a computer that fires only when all of its inputs fire

さらに詳しく


言葉ascii
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)違う会社によって作られたコンピュータの間での情報交換のためのコード

(2)7つの二進数字の並びグがそれぞれの文字を表す

(3)大部分のマイクロコンピュータで使われる

さらに詳しく


言葉ASCII
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)違う会社によって作られたコンピュータの間での情報交換のためのコード

(2)大部分のマイクロコンピュータで使われる

(3)7つの二進数字の並びグがそれぞれの文字を表す

さらに詳しく


言葉ascii
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)a string of 7 binary digits represents each character

(2)a code for information exchange between computers made by different companies

(3)(computer science) a code for information exchange between computers made by different companies; a string of 7 binary digits represents each character; used in most microcomputers

さらに詳しく


言葉ASCII
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)used in most microcomputers

(2)a code for information exchange between computers made by different companies

(3)a string of 7 binary digits represents each character

(4)(computer science) a code for information exchange between computers made by different companies; a string of 7 binary digits represents each character; used in most microcomputers

さらに詳しく


言葉ascii
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)used in most microcomputers

さらに詳しく


言葉ANDゲート
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すべての入力が満たされるときのみ動作を開始するコンピュータの回路

(2)a circuit in a computer that fires only when all of its inputs fire

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]