"_"で始まる読み方が4文字の言葉

"_"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉
読みあによめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兄の妻。

さらに詳しく


言葉寿
読みことぶき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県富士吉田市にある富士急行大月線の駅名。

(2)誰かに祝賀する出来事があると認める行為

(3)the act of acknowledging that someone has an occasion for celebration

さらに詳しく


言葉
読みむくいぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)むくげ(ふさふさした長い毛)の犬。
「尨(ムク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉
読みしばしば
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)たびたび

(2)数回

(3)短い間隔で、何回も

(4)many times at short intervals

(5)many times at short intervals; "we often met over a cup of coffee"

さらに詳しく


言葉
読みつちのと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十干(ジッカン)の第六。

さらに詳しく


言葉
読みさいわい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県諫早市にある島原鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉
読みまぼろし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりとした心の中の像

(2)多くの人が嘘だと思っていること

(3)正反対の事実にもかかわらず誤った確信をもつこと

(4)知覚の中にしか存在しないもの

(5)誤った心的表象

さらに詳しく


言葉
読みおとうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弟

(2)誰かと親を同じくする男性

(3)a male with the same parents as someone else

(4)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"

(5)a younger brother

さらに詳しく


言葉
読みいしゆみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([英]crossbow)古代中国や中世ヨーロッパなどで用いた、石を飛ばす大きく強い弓。
バネ仕掛けの弓(bow)で銃床(ジュウショウ)に似た柄と引き金があり、石や矢を弾き飛ばした。
数人で操作する大型のものもあった。
「弩(ド)」,「弩弓(ドキュウ)」,「おおゆみ(大弓,弩)」,「クロスボウ」,「クロスボー」とも呼ぶ。

(2)([英]mangonel)古代・中世に用いられた投石器。 大きな弓の綱を梃子(テコ)の原理で引いて繋(ツナ)ぎとめ、その梃子の先に石を載せる装置。 城壁や崖(ガケ)の上などに設置し、敵が近づくのを見計らって綱を戻し、石を弾き飛ばして敵を殺傷する。 「マンゴネル」,「カタパルト([英]catapult)」,「バリスタ([英]ballista)」,「ブリコール([英]bricole)」,「とうせきき(投石器,投石機)」,「弩砲(ドホウ)」とも呼ぶ。 また、バネ仕掛けのものは「アーバリスト([英]arbalist,ar-balest)」と呼ぶ。

(3)パチンコ。

さらに詳しく


言葉
読みいろどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)興味深さと多彩さと激しさ

(2)interest and variety and intensity

(3)interest and variety and intensity; "the Puritan Period was lacking in color"; "the characters were delineated with exceptional vividness"

さらに詳しく


言葉
読みいろどり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)塗料を塗る

(2)塗装する

(3)apply paint to

(4)apply paint to; coat with paint; "We painted the rooms yellow"

さらに詳しく


言葉
読みゆるがせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注意や当然と思われる関心が欠如していること

(2)lack of attention and due care

さらに詳しく


言葉
読みおこたり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)責任を怠り、懸念が欠如している特徴

(2)the trait of neglecting responsibilities and lacking concern

さらに詳しく


言葉
読みおどろき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常にびっくりした時の気持ち

(2)the feeling that accompanies something extremely surprising

(3)the feeling that accompanies something extremely surprising; "he looked at me in astonishment"

さらに詳しく


言葉
読みはばかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一つ以上のトイレを備えている部屋または建築

(2)a room or building equipped with one or more toilets

さらに詳しく


言葉
読みふところ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の胸部または胸

(2)感情と直感の中心

(3)親密で情愛のこもった包み込むような受容

(4)a close affectionate and protective acceptance

(5)a close affectionate and protective acceptance; "his willing embrace of new ideas"; "in the bosom of the family"

さらに詳しく


言葉
読みものぐさ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない

(2)disinclined to work or exertion

(3)disinclined to work or exertion; "faineant kings under whose rule the country languished"; "an indolent hanger-on"; "too lazy to wash the dishes"; "shiftless idle youth"; "slothful employees"; "the unemployed are not necessarily work-shy"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉
読みものぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仕事への嫌悪に起因する不活発

(2)inactivity resulting from a dislike of work

さらに詳しく


言葉
読みつちのえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十干(ジッカン)の第五。

さらに詳しく


言葉
読みあつかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物の管理

(2)何かが歓迎される様子

(3)手(または手の上手な使用)で、または、機械式手段を用いてさわることの動作

(4)the action of touching with the hands (or the skillful use of the hands) or by the use of mechanical means

(5)the management of someone or something

さらに詳しく


言葉
読みこしらえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一揃いの(アクセサリーが付いている)衣服

(2)準備する行為

(3)a set of clothing (with accessories)

(4)a set of clothing (with accessories); "his getup was exceedingly elegant"

(5)the activity of putting or setting in order in advance of some act or purpose

さらに詳しく


言葉
読みてのひら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手首から指の底面までの手の内側の表面

(2)the inner surface of the hand from the wrist to the base of the fingers

さらに詳しく


言葉
読みあらため
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一新する行為

(2)the act of renewing

さらに詳しく


言葉
読みほどこし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会全般のためになる活動もしくは贈り物

(2)an activity or gift that benefits the public at large

さらに詳しく


言葉
読みあかつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日の出

(2)the first light of day

(3)the first light of day; "we got up before dawn"; "they talked until morning"

さらに詳しく


言葉
読みあけぼの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日の出

(2)the first light of day

(3)the first light of day; "we got up before dawn"; "they talked until morning"

さらに詳しく


言葉
読みひしゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カップと長い柄をもつ柄杓

(2)a ladle that has a cup with a long handle

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉
読みひいらぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)モクセイ科(Oleaceae)モクセイ属(Os-manthus)の常緑小高木。
材は将棋の駒、算盤(ソロバン)の玉などにする。
枝は、節分の夜にイワシの頭を刺し門口に立てて、鬼よけのまじないとした。
「ヒラギ(柊)」とも呼ぶ。

(2)スズキ目(Perciformes)ヒイラギ科(Leiognathidae)の海魚の総称。

さらに詳しく


言葉
読みいすのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユキノシタ目(Saxifragales)マンサク科(Hamamelida-ceae)イスノキ属(Distylium)の常緑高木。
高さ15~20メートル、幹の直径約1メートル。樹皮は灰白色、葉は長楕円形で厚く平滑し互生する。
日本の伊豆半島以西や中国南部の暖地の山中に自生し、また庭園樹としても栽培。
4~5月ころ、葉腋(ヨウエキ)に深紅色の小花を総状花序につける。
複数種のアブラムシの寄生により葉などに生じたムシコブ(虫瘤)は、タンニンを含み染料に用いる。
材は堅く、床柱・床板などの建築材、机・火鉢などの家具、櫛・ソロバンなどの道具に使われ、樹皮を焼いた柞灰(イスバイ)は釉(ウワグスリ)の融剤とする。
「ユスノキ(柞,柞樹)」,「ユシノキ(柞,柞樹)」,「イス(柞)」,「ユス(柞)」,「ヒョンノキ(蚊母樹)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉
読みくちなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リンドウ目(Gentianales)アカネ科(Rubiaceae)クチナシ属(Gardenia)の常緑低木。
葉は対生し楕円形で革質。花は白色・大型で夏期に咲き、果実は黄色の染料、薬用(利尿剤)になる。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]