"鼓"がつく読み方が3文字の言葉

"鼓"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉天鼓
読みてんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)稲妻の電光の道に沿って大気が広がって生じるうなるようなすさまじい大音響

(2)a booming or crashing noise caused by air expanding along the path of a bolt of lightning

さらに詳しく


言葉太鼓
読みたいこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、どちらかの側まで引き伸ばされた膜がある中空円筒から成る

(2)打楽器

(3)側面に金属製の円盤がついた、片側に皮を張った浅い太鼓

(4)a musical percussion instrument

(5)usually consists of a hollow cylinder with a membrane stretched across each end

さらに詳しく


言葉毒鼓
読みどっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毒を塗った太鼓(タイコ)。この太鼓の音を聞くと、みな死に至(イタ)るという。
『大般涅槃経(ダイハツネハンギョウ)』(巻九)で仏の教法を毒鼓に譬(タト)え、衆生(シュジョウ)が心に思う思わないに関係なく、聞く者の煩悩(ボンノウ)は完全に滅(メッ)する、と説いている。
「どくく(毒鼓)」,「どっこ(毒鼓)」とも呼ぶ。てんく(天鼓)

さらに詳しく


言葉雷鼓
読みらいこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)稲妻の電光の道に沿って大気が広がって生じるうなるようなすさまじい大音響

(2)a booming or crashing noise caused by air expanding along the path of a bolt of lightning

さらに詳しく


言葉鼓動
読みこどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張

(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"

さらに詳しく


言葉鼓動
読みこどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)リズミカルに動く

(2)move rhythmically; "Her heart was beating fast"

さらに詳しく


言葉鼓吹
読みこすい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)承認と支持の表現

(2)人に希望や支援を与える行為

(3)the expression of approval and support

(4)the act of giving hope or support to someone

さらに詳しく


言葉鼓吹
読みこすい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)高まる、または強まる

(2)機敏で精力的になる

(3)指定された方法で行う理由

(4)拍車を掛ける

(5)感情と情熱を刺激するか、活性化させる

さらに詳しく


言葉鼓室
読みこしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音を震動させる耳の膜

(2)the membrane in the ear that vibrates to sound

さらに詳しく


言葉鼓手
読みこしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドラムを演奏する人

(2)someone who plays a drum

さらに詳しく


言葉鼓膜
読みこまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音を震動させる耳の膜

(2)the membrane in the ear that vibrates to sound

さらに詳しく


言葉鼓する
読みこする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)高まる、または強まる

(2)拍車を掛ける

(3)感情と情熱を刺激するか、活性化させる

(4)arouse or excite feelings and passions

(5)spur on; "His financial success encouraged him to look for a wife"

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]