"鷲"がつく読み方が4文字の言葉

"鷲"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉狗鷲
読みいぬわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タカ目(Accipitriformes)タカ科(Accipitridae)イヌワシ属(Aquila)の猛鳥。
北半球に広く生息するが、日本では生息数が少なく天然記念物。
「クロワシ(黒鷲)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉禿鷲
読みはげわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカとユーラシアのいくつかの大きなハゲワシのどれか

(2)any of several large vultures of Africa and Eurasia

さらに詳しく


言葉荒鷲
読みあらわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空中で敵機を破壊するよう考案された陸軍または海軍の高速機

(2)a high-speed military or naval airplane designed to destroy enemy aircraft in the air

さらに詳しく


言葉高鷲
読みたかわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府羽曳野市にある近鉄南大阪線の駅名。

さらに詳しく


言葉鷲別
読みわしべつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道登別市にあるJP北海道室蘭本線の駅名。

さらに詳しく


言葉鷲鼻
読みわしばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少しワシのくちばしのように曲がった突起した鼻梁を持つ鼻

(2)a nose with a prominent slightly aquiline bridge

さらに詳しく


言葉黒鷲
読みくろわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌワシ(犬鷲)の別称。

さらに詳しく


言葉尾鷲市
読みおわせし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 三重県尾鷲市

さらに詳しく


言葉鷲ノ巣
読みわしのす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道八雲町にあるJP北海道函館本線の駅名。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]