"魚"で始まる読み方が3文字の言葉

"魚"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉魚子
読みななこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彫金技法の一つ。

さらに詳しく


言葉魚座
読みうおざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄道帯の第十二の宮

(2)太陽が2月19日から3月20日までこの宮にある

(3)the twelfth sign of the zodiac; the sun is in this sign from about February 19 to March 20

さらに詳しく


言葉魚油
読みぎょゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々な魚の肝臓から得られる脂肪油

(2)a fatty oil obtained from the livers of various fish

さらに詳しく


言葉魚津
読みうおづ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県魚津市にあるJP西日本北陸本線の駅名。

さらに詳しく


言葉魚翅
読みぎょし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フカ(鱶)のヒレ(鰭)を乾燥させた中華料理の高級食材。
「ユイチー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉魚蝨
読みちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鰓尾目(サイビモク)(シフォノストム目)(Siphonostomatoida)の甲殻類。
体長は3~6ミリメートル。体は扁平(ヘンベイ)した円盤状で透明。
腹側に第一小顎の変形した一対の大きな吸盤がある。
コイ(鯉)・フナ(鮒)・キンギョ(金魚)などの淡水魚のエラ(鰓)などに寄生し、針状の鋭い口器で血液を吸う。養殖ではディプテレックス(Dipterex)(トリクロルホンの商品名)などを使用した防除を行う。
日本各地の池や沼に広く生息する日本固有種であったが、現在はユーラシア・アメリカなどにも広く分布する。
「ウオジラミ(魚蝨)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]