"髄"がつく読み方が8文字の言葉

"髄"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉脊髄神経
読みせきずいしんけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脊髄の両側から出る31組の神経の総称(2つの索状組織、すなわち前索と後索により脊髄に接着する)

(2)any of the 31 pairs of nerves emerging from each side of the spinal cord (each attached to the cord by two roots: ventral and dorsal)

さらに詳しく


言葉脳脊髄炎
読みのうせきずいえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳と脊髄の炎症

(2)inflammation of the brain and spinal cord

さらに詳しく


言葉髄膜脳炎
読みずいまくのうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳と脊髄と髄膜の炎症

(2)inflammation of the brain and spinal cord and their meninges

さらに詳しく


言葉髄膜ヘルニア
読みずいまくへるにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳や脊髄膜からはみ出した嚢が脳脊髄液(しかし神経組織はない)を含んでいるという中枢神経系の先天性異常

(2)a congenital anomaly of the central nervous system in which a sac protruding from the brain or the spinal meninges contains cerebrospinal fluid (but no nerve tissue)

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]