"骨"がつく読み方が7文字の言葉

"骨"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉上顎骨
読みじょうがっこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭蓋に融合する脊椎動物の顎

(2)the jaw in vertebrates that is fused to the cranium

さらに詳しく


言葉中手骨
読みちゅうしゅこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手首と指の間にある手の骨

(2)any bone of the hand between the wrist and fingers

さらに詳しく


言葉中節骨
読みちゅうせつこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親指を除く、指の先端から二番目の骨。
末節骨(先端)と基節骨の間の骨で、親指にはない。

さらに詳しく


言葉中足骨
読みちゅうそっこつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)中足の、または、中足に関する

(2)of or relating to the metatarsus; "metatarsal bones"

さらに詳しく


言葉中足骨
読みちゅうそっこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足首とつま先の間の足のどんな骨でも

(2)any bone of the foot between the ankle and the toes

さらに詳しく


言葉寛骨臼
読みかんこつきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大腿骨の頭部がその中にぴったりと入り込む球窩関節を形成する寛骨にあるカップ形のくぼみ

(2)the cup-shaped hollow in the hipbone into which the head of the femur fits to form a ball-and-socket joint

さらに詳しく


言葉幕状骨
読みまくじょうほね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小脳を覆い、大脳の後頭葉を支える硬膜のひだ

(2)a fold of dura mater that covers the cerebellum and supports the occipital lobes of the cerebrum

(3)(anatomy) a fold of dura mater that covers the cerebellum and supports the occipital lobes of the cerebrum

さらに詳しく


言葉月状骨
読みつきじょうほね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな8つの手根骨の1つ

(2)one of the eight small wrist bones

さらに詳しく


言葉根性骨
読みこんじょうほね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不屈の精神と決断力

(2)fortitude and determination; "he didn't have the guts to try it"

さらに詳しく


言葉楔状骨
読みけつじょうこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)豆状骨、有鉤骨、月状骨につながる手根骨

(2)a wrist bone that articulates with the pisiform and hamate and lunate bones

さらに詳しく


言葉稜形骨
読みりょうけいこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手首にある8個の手根骨(carpal bines)の内、親指の付け根の大菱形骨と人差し指の付け根の小菱形骨の併称。

さらに詳しく


言葉竜骨車
読みりゅうこつしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水田に水を汲(ク)み揚(ア)げる、灌漑用の水車、
樋(トイ)の上部の輪軸を足で踏んだり家畜を使って、樋の中の鎖状に繋がった多数の水かき用の四角い板を動かし、エスカレーターのように水を押し上げるもの。
「りゅうこしゃ」,「りゅうこし」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉菱形骨
読みりょうけいこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手首にある8個の手根骨(carpal bines)の内、親指の付け根の大菱形骨と人差し指の付け根の小菱形骨の併称。

さらに詳しく


言葉蝶形骨
読みちょうけいこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭蓋の底部にある蝶の形をした骨

(2)butterfly-shaped bone at the base of the skull

さらに詳しく


言葉鉄骨娘
読みてっこつむすめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄分やカルシウムをコツコツ摂っている女性のこと。

さらに詳しく


言葉頭頂骨
読みとうちょうこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前頭骨と後頭骨の間にあり、頭蓋の頂と両側を形成する2つの頭蓋骨

(2)either of two skull bones between the frontal and occipital bones and forming the top and sides of the cranium

さらに詳しく


言葉骨盤位
読みこつばんくらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弾丸が込められる銃身の後の穴

(2)opening in the rear of the barrel of a gun where bullets can be loaded

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉せん状骨
読みせんじょうほね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親指側にある最も大きな手根骨

(2)the largest wrist bone on the thumb side

さらに詳しく


言葉仙骨麻酔
読みせんこつますい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脊柱管の尾方端へ麻酔薬を注射することによる局所麻酔

(2)現在、主に硬膜外麻酔に代わっている

(3)regional anesthesia resulting from injection of an anesthetic into the caudal end of the spinal canal; now largely replaced by epidural anesthesia

さらに詳しく


言葉座骨神経
読みざこつしんけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仙骨神経叢から発生し、大腿部を半分ほど下行し、大腿部で総腓骨神経と脛骨神経に分かれる

(2)arises from the sacral plexus and passes about halfway down the thigh where it divides into the common peroneal and tibial nerves

さらに詳しく


言葉披裂軟骨
読みひきれなんこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声帯が結びついている喉頭の後ろの2つの小さな軟骨

(2)either of two small cartilages at the back of the larynx to which the vocal folds are attached

さらに詳しく


言葉疲労骨折
読みひろうこっせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)具体的な怪我ではなく、過剰な運動によって生じる骨折

(2)fracture resulting from excessive activity rather than a specific injury

さらに詳しく


言葉破骨細胞
読みはこつさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨組織の破綻と融食作用において機能する細胞

(2)cell that functions in the breakdown and resorption of bone tissue

さらに詳しく


言葉硝子軟骨
読みがらすなんこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関節や気道において一般的な半透明の軟骨

(2)胎児の骨格の大部分を形成する

(3)translucent cartilage that is common in joints and the respiratory passages; forms most of the fetal skeleton

さらに詳しく


言葉軟骨基質
読みなんこつきしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軟骨を形成する組織の一種。
主成分はコラーゲン(collagen)・ヒアルロン酸(hyaluronic acid)・プロテオグリカン(proteoglycan)など。酸)

さらに詳しく


言葉骨芽細胞
読みほねがさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)そこから骨が発達する細胞

(2)a cell from which bone develops

さらに詳しく


言葉骨髄芽球
読みこつずいめたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通骨髄のみに生じる白血球の先駆物質

(2)a precursor of leukocytes that normally occurs only in bone marrow

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉魚の骨図
読みさかなのほねず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)品質管理(QC)で使用される特性要因図。
ある結果の線上に、その原因と想定する複数の事柄を矢印線で魚の骨のように線上に書き足したもの。

さらに詳しく


言葉骨の髄まで
読みほねのずいまで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)徹底的に

(2)in an exhaustive manner; "we searched the files thoroughly"

さらに詳しく


言葉骨髄バンク
読みこつずいばんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨髄移植推進財団の俗称。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]