"骨"で始まる読み方が3文字の言葉

"骨"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉骨化
読みこっか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)骨ばる

(2)硬く骨のように成るようにする

(3)固くなり通常のパターンになる

(4)make rigid and set into a conventional pattern; "rigidify the training schedule"; "ossified teaching methods"; "slogans petrify our thinking"

さらに詳しく


言葉骨子
読みこっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分

(2)プランや重要な細部の定式化

(3)あるスピーチまたは文学的作品の中心的意味または主題

(4)formulation of the plans and important details; "the framing of judicial decrees"

さらに詳しく


言葉骨牌
読みかるた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遊戯(ユウギ)または博奕(バクチ)に使う札。また、その遊び。
長方形の小さい厚紙に、いろいろな絵や言葉・短歌などが書いてあり、数十枚で一組になっている。
室町末期にポルトガルより伝来したカルタにならって多くの種類が作られ、大きく分けて「めくりかるた」と「よみかるた」がある。
「めくりかるた」は天正かるた・うんすんかるた・花札(ハナフダ)などで、主に賭(カ)け事に使われる。
「よみかるた」は歌がるた(百人一首)・いろはかるたなどで、知識を教えることが本来の目的で、主に正月に遊びとして行われる。牟須牟加留多),はなふだ(花札)

さらに詳しく


言葉骨疽
読みこっそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリエス([独]Karies)の別称。

さらに詳しく


言葉骨身
読みほねみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機体の全構造(動物、植物または人間)

(2)the entire structure of an organism (an animal, plant, or human being); "he felt as if his whole body were on fire"

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]