"骨"がつく読み方が10文字の言葉

"骨"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉腸骨動脈
読みちょうこつどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨盤と脚に血液を供給する大動脈の1つ

(2)one of the large arteries supplying blood to the pelvis and legs

さらに詳しく


言葉骨肉相食
読みこつにくしょうしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)対立する者同士が、互いに殺しあう抗争

(2)a feud in which members of the opposing parties murder each other

さらに詳しく


言葉坐骨神経症
読みざこつしんけいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)坐骨神経に沿った神経痛

(2)neuralgia along the sciatic nerve

さらに詳しく


言葉大理石骨病
読みだいりせきほねびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨密度の増大で特徴づけられる遺伝性の疾患

(2)重症になると骨髄腔が閉塞する

(3)in severe forms the bone marrow cavity may be obliterated

(4)an inherited disorder characterized by an increase in bone density; in severe forms the bone marrow cavity may be obliterated

さらに詳しく


言葉骨原性肉腫
読みこつはらせいにくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)悪性の骨腫瘍

(2)小児と若年成人に多く、大腿骨に生じ易い

(3)most common in children and young adults where it tends to affect the femur

(4)malignant bone tumor; most common in children and young adults where it tends to affect the femur

さらに詳しく


言葉骨形成異常
読みほねけいせいいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常において、腎臓疾患またはカルシウムとリン代謝における障害による

(2)欠陥のある骨の発達

(3)usually attributable to renal disease or to disturbances in calcium and phosphorus metabolism

(4)defective bone development; usually attributable to renal disease or to disturbances in calcium and phosphorus metabolism

さらに詳しく


言葉骨髄線維症
読みこつずいせんいしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨髄の繊維症

(2)fibrosis of the bone marrow

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]