"首"で終わる読み方が4文字の言葉

"首"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から27件目を表示
言葉匕首
読みあいくち
品詞名詞
カテゴリ道具、武器
意味

(1)柄と切っ先の尖った刀身をもつ武器

(2)まっすぐな刃をもつ比較的長い短剣

(3)a weapon with a handle and blade with a sharp point

(4)a relatively long dagger with a straight blade

さらに詳しく


言葉喉首
読みのどくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の残りに頭を接続する有機体(人間または動物)の一部

(2)the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body; "he admired her long graceful neck"; "the horse won by a neck"

さらに詳しく


言葉平首
読みひらくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の残りに頭を接続する有機体(人間または動物)の一部

(2)the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body; "he admired her long graceful neck"; "the horse won by a neck"

さらに詳しく


言葉斬首
読みきりくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭を切り落とすことにより殺すこと

(2)killing by cutting off the head

さらに詳しく


言葉斬首
読みきりくび
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の頭部を切る

(2)cut the head of; "the French King was beheaded during the Revolution"

さらに詳しく


言葉歳首
読みさいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年の始め。年頭(ネントウ)。

さらに詳しく


言葉白首
読みしろくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金のための性交に従事している女性

(2)a woman who engages in sexual intercourse for money

さらに詳しく


言葉篇首
読みへんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの最初の部分またはセクション

(2)the first part or section of something; "`It was a dark and stormy night' is a hackneyed beginning for a story"

さらに詳しく


言葉絞首
読みこうしゅ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)絞首刑で、殺す

(2)kill by hanging

(3)kill by hanging; "The murderer was hanged on Friday"

さらに詳しく


言葉腕首
読みうでくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)橈骨の末端と手根骨の最も近い列の間にある関節

(2)a joint between the distal end of the radius and the proximal row of carpal bones

さらに詳しく


言葉船首
読みせんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船や航空機の先端部分

(2)front part of a vessel or aircraft; "he pointed the bow of the boat toward the finish line"

さらに詳しく


言葉艇首
読みていしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船や航空機の先端部分

(2)front part of a vessel or aircraft; "he pointed the bow of the boat toward the finish line"

さらに詳しく


言葉艦首
読みかんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船や航空機の先端部分

(2)front part of a vessel or aircraft; "he pointed the bow of the boat toward the finish line"

さらに詳しく


言葉螻首
読みけらくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本建築の継ぎ手あるいは仕口(シクチ)の一つ。

(2)槍の穂先の柄に接する部分。 「穂首(ホクビ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉襟首
読みえりくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)首の後面

(2)the back side of the neck

さらに詳しく


言葉足首
読みあしくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脛骨と腓骨の遠心端と距骨の近位端の間の平面関節

(2)a gliding joint between the distal ends of the tibia and fibula and the proximal end of the talus

さらに詳しく


言葉鎌首
読みかまくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細くて曲がった形のもの(ガチョウの首のような)

(2)something in a thin curved form (like the neck of a goose)

さらに詳しく


言葉門首
読みもんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)門口(カドグチ)・門前。

さらに詳しく


言葉雁首
読みがんくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人体の上部か動物のボディーの前面

(2)顔と脳を含む

(3)the upper part of the human body or the front part of the body in animals; contains the face and brains; "he stuck his head out the window"

さらに詳しく


言葉頭首
読みとうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働者の管理をする人

(2)a person who exercises control over workers; "if you want to leave early you have to ask the foreman"

さらに詳しく


言葉馘首
読みかくしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉馘首
読みかくしゅ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)職務またはポジションから解放する

(2)放出するようにする

(3)の頭部を切る

(4)仕事を終了する

(5)discharge from an office or position

さらに詳しく


言葉のど首
読みのどくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の残りに頭を接続する有機体(人間または動物)の一部

(2)the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body; "he admired her long graceful neck"; "the horse won by a neck"

さらに詳しく


言葉打ち首
読みうちくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭を切り落とすことにより殺すこと

(2)killing by cutting off the head

さらに詳しく


言葉素っ首
読みそっくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の残りに頭を接続する有機体(人間または動物)の一部

(2)the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body; "he admired her long graceful neck"; "the horse won by a neck"

さらに詳しく


言葉螻蛄首
読みけらくび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本建築の継ぎ手あるいは仕口(シクチ)の一つ。

(2)槍の穂先の柄に接する部分。 「穂首(ホクビ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から27件目を表示
[戻る]