"首"で始まる読み方が4文字の言葉

"首"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉首切
読みくびきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉首巻
読みしゅかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暖かくするためにあるいは装飾用に頭、首、あるいは肩の回りに付ける衣類

(2)a garment worn around the head or neck or shoulders for warmth or decoration

さらに詳しく


言葉首席
読みしゅせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部族や一門の長

(2)最も重要であること

(3)大学の最高管理責任者

(4)the state of being first in importance

(5)the head of a tribe or clan

さらに詳しく


言葉首斬
読みくびきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉首星
読みしゅせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルファ星の別称。

さらに詳しく


言葉首枷
読みくびかせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)首と腕を覆う重い木星の襟で成る

(2)軽犯罪者に対して中国でかつて使用された罰の道具

(3)自由を制限する規則か状態

(4)煩わしいまたは難しい懸念

(5)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも

さらに詳しく


言葉首玉
読みくびたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の残りに頭を接続する有機体(人間または動物)の一部

(2)the part of an organism (human or animal) that connects the head to the rest of the body; "he admired her long graceful neck"; "the horse won by a neck"

さらに詳しく


言葉首綱
読みくびづな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物を拘束するのに用いるロープ(または軽い鎖)からなる拘束道具

(2)restraint consisting of a rope (or light chain) used to restrain an animal

さらに詳しく


言葉首肯
読みしゅこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを行う声明や提案に賛成すること

(2)agreement with a statement or proposal to do something; "he gave his assent eagerly"; "a murmur of acquiescence from the assembly"

さらに詳しく


言葉首肯
読みしゅこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する

(2)consent or assent to a condition, or agree to do something

(3)consent or assent to a condition, or agree to do something; "She agreed to all my conditions"; "He agreed to leave her alone"

さらに詳しく


言葉首脳
読みしゅのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人を支配したり、指導したり、人に影響を与えたりする人

(2)a person who rules or guides or inspires others

さらに詳しく


言葉首謀
読みしゅぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に不法な行いの)先頭に立つ人

(2)a person who leads (especially in illicit activities)

さらに詳しく


言葉首題
読みしゅだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記述された物のセクションへの一般的または詳述した表題

(2)基本的または初歩的な教科書

(3)a general or descriptive heading for a section of a written work

(4)a basic or elementary instructional text

(5)a general or descriptive heading for a section of a written work; "the novel had chapter titles"

さらに詳しく


言葉首魁
読みしゅかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)研究または技術あるいは芸術の新しいラインの開拓を支援する人

(2)someone who helps to open up a new line of research or technology or art

さらに詳しく


言葉首かせ
読みくびかせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)罪人の首にはめ、自由を拘束する刑具(ケイグ)。
「くびかし(首枷,頸枷)」とも呼ぶ。

(2)(転じて)自由を束縛(ソクバク)するもの。 「くびっかせ(首っ枷,頸っ枷)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉首切り
読みくびきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉首切る
読みくびきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の頭部を切る

(2)職務またはポジションから解放する

(3)仕事を終了する

(4)terminate the employment of; discharge from an office or position; "The boss fired his secretary today"; "The company terminated 25% of its workers"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉首巻き
読みくびまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暖かくするためにあるいは装飾用に頭、首、あるいは肩の回りに付ける衣類

(2)a garment worn around the head or neck or shoulders for warmth or decoration

さらに詳しく


言葉首斬り
読みくびきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かの雇用(外れるためにそれらを辞める)の終了

(2)the termination of someone's employment (leaving them free to depart)

さらに詳しく


言葉首斬る
読みくびきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)職務またはポジションから解放する

(2)仕事を終了する

(3)の頭部を切る

(4)terminate the employment of; discharge from an office or position; "The boss fired his secretary today"; "The company terminated 25% of its workers"

さらに詳しく


言葉首肯く
読みうなずく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)同意、意見の一致または確認を示すことなどのために頭を下げたり上げたりする

(2)うなずくことによって、表すか、意味する

(3)express or signify by nodding; "He nodded his approval"

(4)lower and raise the head, as to indicate assent or agreement or confirmation; "The teacher nodded when the student gave the right answer"

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]