"食"がつく読み方が4文字の言葉

"食"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉喝食
読みかっしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)能面の一つ。半僧半俗の喝食行者(アンジャ)に似せた美少年の面。額に銀杏(イチョウ)の葉の形の前髪が描かれている。

(2)喝食姿の略。

(3)喝食行者(アンジャ)の略。

(4)学問のために寺に預けられ、(1)の喝食を務めた有髪(ウハツ)の稚児(チゴ)。 「沙弥(シャミ)喝食」とも呼ぶ。

(5)歌舞伎の鬘(カツラ)の一つ。髻(モトドリ)を結んで後ろに垂らした髪型。 「船弁慶」の静など、時代狂言で高位の女性の役に用いる。

さらに詳しく


言葉夜食
読みやしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夕方、または正午にとる1日の主要な食事

(2)the main meal of the day served in the evening or at midday; "dinner will be at 8"; "on Sundays they had a large dinner when they returned from church"

さらに詳しく


言葉大食
読みおおぐい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きな量で飯をがつがつ食べるあるいは強く望むさま

(2)devouring or craving food in great quantities

(3)devouring or craving food in great quantities; "edacious vultures"; "a rapacious appetite"; "ravenous as wolves"; "voracious sharks"

さらに詳しく


言葉大食
読みおおぐい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食べたいという過度の願望

(2)極度な大食の習慣

(3)extreme gluttony

(4)excessive desire to eat

さらに詳しく


言葉孤食
読みこしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独(ヒト)りでとる孤独な食事。

さらに詳しく


言葉捕食
読みほしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)獲物を殺し、食する捕食動物による捕食行為

(2)the act of preying by a predator who kills and eats the prey

さらに詳しく


言葉断食
読みだんじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物を断つ事

(2)abstaining from food

さらに詳しく


言葉断食
読みだんじき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)宗教的、または医学的理由などで特定の食物を控える

(2)食べることを絶つ

(3)abstain from eating; "Before the medical exam, you must fast"

(4)abstain from certain foods, as for religious or medical reasons

さらに詳しく


言葉河食
読みかしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球表面が水や風の働きによってすり減っていく状況

(2)condition in which the earth's surface is worn away by the action of water and wind

さらに詳しく


言葉田食
読みたしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルシア語に密接に関連のある、タジクのイラン語

(2)イランおよびタジキスタンで話されている

(3)spoken in Iran and Tajikistan

(4)the Iranian language of the Tajik that is closely related to Farsi; spoken in Iran and Tajikistan

さらに詳しく


言葉異食
読みいしょく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)食べ物と、そうでないものの区別がつかなくなり、食べ物でないものを口にいれてしまう行動であり食欲異常の一種です

さらに詳しく


言葉端食
読みはしばみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板の木口(コグチ)(切り口)に縁取りとしてつけた細い木。
反(ソ)り返りを防いだり、張り合せた板が離れないようにしたり、切り口を隠すなどのため、縁取りするもの。
主に板扉の上下などに多く用いる。
「はしばめ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉美食
読みびしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うまい食べ物。また、それを食べること。

さらに詳しく


言葉腐食
読みふしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸化または化学作用で引き起こされる、金属が劣化した状態

(2)通常、悪臭を伴う腐敗の状態

(3)腐食の進行に起因するあまり良くない状態

(4)細菌や菌類の作用による腐敗の過程

(5)有機物の腐っていく現象

さらに詳しく


言葉腐食
読みふしょく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)水、空気または酸の活動によって劣化するようになる

(2)水、空気、または酸のような腐食物で損なわれる

(3)崩壊する

(4)become destroyed by water, air, or a corrosive such as an acid

(5)cause to deteriorate due to the action of water, air, or an acid; "The acid corroded the metal"; "The steady dripping of water rusted the metal stopper in the sink"

さらに詳しく


言葉蟻食
読みありくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱帯アメリカ産の歯が無くてアリやシロアリを主食にする貧歯目アリクイ科の各種の哺乳動物

(2)any of several tropical American mammals of the family Myrmecophagidae which lack teeth and feed on ants and termites

さらに詳しく


言葉試食
読みししょく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)サンプリングする

(2)take a sample of; "Try these new crackers"; "Sample the regional dishes"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉過食
読みかしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度に食べること(七つの大罪の1つとして体現される)

(2)eating to excess (personified as one of the deadly sins)

さらに詳しく


言葉食す
読みしょくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)食物を摂取する

(2)動物のみ使用される

(3)take in food; used of animals only; "This dog doesn't eat certain kinds of meat"; "What do whales eat?"

さらに詳しく


言葉食事
読みしょくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夕方、または正午にとる1日の主要な食事

(2)一般的に食物・食事

(3)1回に出されて、食べる食事

(4)選択を指示された食事

(5)a prescribed selection of foods

さらに詳しく


言葉食事
読みしょくじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ご飯を食べる

(2)食事を食べる

(3)夕食を与える

(4)夕食のための主人

(5)固形食物を取り入れる

さらに詳しく


言葉食味
読みしょくみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)舌とのどの味蕾が可溶性刺激物の化学成分に関する情報を伝達する際に起こる感覚

(2)the sensation that results when taste buds in the tongue and throat convey information about the chemical composition of a soluble stimulus; "the candy left him with a bad taste"; "the melon had a delicious taste"

さらに詳しく


言葉食器
読みしょっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食卓で使われる用具(皿と銀器とガラス器)

(2)articles for use at the table (dishes and silverware and glassware)

さらに詳しく


言葉食後
読みしょくご
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)食事(特に夕食)の後で

(2)following a meal (especially dinner); "his postprandial cigar"; "took a postprandial walk"

さらに詳しく


言葉食指
読みしょくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親指の隣の指

(2)the finger next to the thumb

さらに詳しく


言葉食摘
読みくいつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蓬莱飾りの江戸での呼称。

(2)正月用の料理を詰めた重箱(ジュウバコ)・詰め合せ。

さらに詳しく


言葉食積
読みくいつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蓬莱飾りの江戸での呼称。

(2)正月用の料理を詰めた重箱(ジュウバコ)・詰め合せ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉食過
読みくいすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度に食べること(七つの大罪の1つとして体現される)

(2)eating to excess (personified as one of the deadly sins)

さらに詳しく


言葉人食い
読みひとくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの自身の種類の生の肉を食べる習慣

(2)the practice of eating the flesh of your own kind

さらに詳しく


言葉共食い
読みともぐい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの自身の種類の生の肉を食べる習慣

(2)the practice of eating the flesh of your own kind

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]