"食"がつく読み方が3文字の言葉

"食"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉乞食
読みこじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物乞をして生活する貧者

(2)お金を求める見知らぬ人に近づく乞食

(3)金銭あるいは食べ物をねだって訴えること(特に往来で一文無しの格好で)

(4)a solicitation for money or food (especially in the street by an apparently penniless person)

(5)a pauper who lives by begging

さらに詳しく


言葉和食
読みわじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県芸西村にある土佐くろしお鉄道阿佐線の駅名。

さらに詳しく


言葉安食
読みあじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県栄町にあるJP東日本成田線の駅名。

さらに詳しく


言葉餌食
読みえじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物のために狩られるかまたは捕らえられた動物

(2)敵意を抱いている人または影響による攻撃を目的とする人(特に嘲笑または搾取の犠牲者)

(3)損害や犠牲

(4)a detriment or sacrifice

(5)animal hunted or caught for food

さらに詳しく


言葉利食い
読みりぐい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)買った株が値上がりしたときに売って、その差益を稼ぐことを「利食い売り」また空売りしていた株が下がって買い戻し、その差益を得ることを「利食い買い」という。

さらに詳しく


言葉巣食う
読みすくう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常建築の後、巣に住む

(2)幽霊のように出没する

(3)付きまとう

(4)inhabit a nest, usually after building; "birds are nesting outside my window every Spring"

(5)pursue

さらに詳しく


言葉食べた
読みたべた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「食べる」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉食べる
読みたべる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)食物を摂取する

(2)食べる他動詞

(3)食事を食べる

(4)自活する

(5)固形食物を取り入れる

さらに詳しく


言葉食べろ
読みたべろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「食べる」の命令形。他動詞

さらに詳しく


言葉食らう
読みくらう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)食物を摂取する

(2)食事を食べる

(3)耐える、またはさらされる

(4)固形食物を取り入れる

(5)液体を中に入れる

さらに詳しく


言葉食わす
読みくわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)食物を与える

(2)食物として提供する

(3)詐欺または偽りを通して誰かを打ち倒す

(4)素早い一撃を食らわせる

(5)defeat someone through trickery or deceit

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]