"頭"で始まる読み方が7文字の言葉

"頭"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉頭巻釘
読みがしらまきくぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和釘の一種。
頭の幅の狭い小巻き巻頭釘。
単に「小巻き」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉頭索類
読みあたまさくるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真正脊柱よりもむしろ脊索を持つ魚のような動物

(2)fish-like animals having a notochord rather than a true spinal column

さらに詳しく


言葉頭蓋冠
読みずがいかんむり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭の円蓋

(2)the dome of the skull

さらに詳しく


言葉頭血腫
読みあたまけっしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)産道を通るときの圧力によって生じる

(2)新生児の頭皮の下の採血

(3)a collection of blood under the scalp of a newborn

(4)caused by pressure during birth

(5)a collection of blood under the scalp of a newborn; caused by pressure during birth

さらに詳しく


言葉頭頂葉
読みとうちょうよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭の頂部の下にある脳の両半球の大脳皮質の一部分

(2)that part of the cerebral cortex in either hemisphere of the brain lying below the crown of the head

さらに詳しく


言葉頭頂骨
読みとうちょうこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前頭骨と後頭骨の間にあり、頭蓋の頂と両側を形成する2つの頭蓋骨

(2)either of two skull bones between the frontal and occipital bones and forming the top and sides of the cranium

さらに詳しく


言葉頭の中は
読みあたまのなかは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)心に関して

(2)with respect to the mind; "she's a bit weak upstairs"

さらに詳しく


言葉頭痛鉢巻
読みずつうはちまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひどい頭痛を鉢巻きしてこらえているさま。鉢巻,横鉢巻き)

(2)(転じて)非常に心配している、または非常に悩み苦しんでいることの形容。

さらに詳しく


言葉頭脳明晰
読みずのうめいせき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明瞭に考えて、知的に行動できる

(2)精神的に、混乱しない

(3)not mentally confused; able to think clearly and act intelligently

さらに詳しく


言葉頭蓋動物
読みずがいどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分割した脊柱と頭蓋骨または頭蓋に包まれた大脳を持つ骨性または軟骨性頭蓋骨を持つ動物

(2)animals having a bony or cartilaginous skeleton with a segmented spinal column and a large brain enclosed in a skull or cranium

さらに詳しく


言葉頭が切れる
読みあたまがきれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)博識である

(2)be well-informed

さらに詳しく


言葉頭のさえた
読みあたまのさえた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神的に、混乱しない

(2)明瞭に考えて、知的に行動できる

(3)not mentally confused

(4)able to think clearly and act intelligently

(5)not mentally confused; able to think clearly and act intelligently

さらに詳しく


言葉頭のほうが
読みあたまのほうが
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)心に関して

(2)with respect to the mind; "she's a bit weak upstairs"

さらに詳しく


言葉頭の切れる
読みあたまのきれる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)精神的に、混乱しない

(2)明瞭に考えて、知的に行動できる

(3)not mentally confused

(4)able to think clearly and act intelligently

(5)not mentally confused; able to think clearly and act intelligently

さらに詳しく


言葉頭割りでの
読みあたまわりでの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一人につき

(2)per person; "among the states Connecticut has a high per capita income"

さらに詳しく


言葉頭痛鉢巻き
読みずつうはちまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひどい頭痛を鉢巻きしてこらえているさま。鉢巻,横鉢巻き)

(2)(転じて)非常に心配している、または非常に悩み苦しんでいることの形容。

さらに詳しく


言葉頭破作七分
読みずはさしちぶん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法華経の教えを惑(マド)い悩む者や、法華経の説法者を悩ませ心を乱す者に、法華経の守護神である十羅刹女が与えるという頭を七つに割る仏罰(ブツバツ)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]