"頭"で始まる読み方が6文字の言葉

"頭"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉頭蝨
読みあたまじらみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シラミ目(Anoplura)ヒトジラミ科(Pediculidae)の昆虫。
体長約2.5ミリメートル。人の頭部に寄生し、吸血・産卵する。伝染病の媒介をする。
衣服につくコロモジラミと同一種で、寄生部位によって変化したもの。

さらに詳しく


言葉頭が変
読みあたまがへん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非制御興奮または感情によって特徴づけられる

(2)狂気または精神異常により影響を受ける

(3)marked by uncontrolled excitement or emotion; "a crowd of delirious baseball fans"; "something frantic in their gaiety"; "a mad whirl of pleasure"

(4)affected with madness or insanity; "a man who had gone mad"

さらに詳しく


言葉頭足類
読みとうそくるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オウムガイ

(2)イカ

(3)よく発達した頭部、眼、および吸盤のある触手が特徴の海産軟体動物

(4)タコ

(5)squids

さらに詳しく


言葉頭首工
読みとうしゅこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)用水を河川・湖沼などから用水路へ引き入れる諸施設の総称。
水を流入させる取水堰(シュスイゼキ)・取水塔(シュスイトウ)・取水口(シュスイコウ)など。

さらに詳しく


言葉頭である
読みあたまである
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)1番目である、(グループ)のメンバーを率いる、あるいは、優れている

(2)be the first or leading member of (a group) and excel; "This student heads the class"

さらに詳しく


言葉頭痛の種
読みずつうのたね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不幸の源

(2)不安を起こす物、あるいは人

(3)something or someone that causes anxiety

(4)a source of unhappiness

(5)something or someone that causes anxiety; a source of unhappiness; "New York traffic is a constant concern"; "it's a major worry"

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]