"頑"で始まる読み方が6文字の言葉

"頑"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉頑丈に
読みがんじょうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)強さと確実さで

(2)with strength and soundness

(3)with strength and soundness; "a solidly built house"

さらに詳しく


言葉頑強さ
読みがんきょうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)扱ったり、克服するのが困難な特性

(2)自分の考えや願望に対する断固たる執着

(3)the trait of being difficult to handle or overcome

(4)resolute adherence to your own ideas or desires

さらに詳しく


言葉頑強に
読みがんきょうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)確固たる態度で

(2)in a resolute manner; "he was stoutly replying to his critics"

さらに詳しく


言葉頑なしい
読みかたくなしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指南または規律に抵抗する

(2)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる

(3)tenaciously unwilling or marked by tenacious unwillingness to yield

(4)resistant to guidance or discipline; "Mary Mary quite contrary"; "an obstinate child with a violent temper"; "a perverse mood"; "wayward behavior"

さらに詳しく


言葉頑火輝石
読みがんかきせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)斜方輝石(orthopyroxene)の一種。
マグネシウム(Mg)の珪酸塩(Mg2Si2O6)を主成分とする鉱物。
斜方晶系に属し、ガラス状の光沢のある柱状・針状結晶。淡い灰・緑・黄色。条痕色は白。硬度5.5、比重3.2。

さらに詳しく


言葉頑張らない
読みがんばらない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頑張る」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉頑張ります
読みがんばります
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「頑張る」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]