"露"で始まる読み方が5文字の言葉

"露"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉露払
読みつゆはらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の先を行く人、あるいは人の訪れを告げる人

(2)a person who goes before or announces the coming of another

さらに詳しく


言葉露滴
読みつゆしずく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1滴の露

(2)a drop of dew

さらに詳しく


言葉露払い
読みつゆはらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の先を行く人、あるいは人の訪れを告げる人

(2)a person who goes before or announces the coming of another

さらに詳しく


言葉露菌病
読みべとびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鞭毛菌類のツユカビ類の寄生によって起こる植物の病害。
葉の裏に黄褐色~淡褐色の斑紋(ハンモン)が生じ、やがて裏側一面に綿毛(downy)のようにカビ(黴)が密生して枯れ、雨が降るとべとべとになって落ちる。
ウリ類・ダイス(大豆)など多くの野菜類やブドウ(葡萄)・ホップなど多くの作物に発生する。
予防はボルドー液・ジネブ(Zineb)剤などを散布。病,うどん粉病,饂飩粉病)

さらに詳しく


言葉露はらい
読みつゆはらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の先を行く人、あるいは人の訪れを告げる人

(2)a person who goes before or announces the coming of another

さらに詳しく


言葉露ほども
読みつゆほども
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最もわずかな程度で、または、どんな点でも

(2)in the slightest degree or in any respect; "Are you at all interested? No, not at all"; "was not in the least unfriendly"

さらに詳しく


言葉露天ぼり
読みろてんぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)露天採掘場から鉱石や石炭を採掘すること

(2)the mining of ore or coal from an open mine

さらに詳しく


言葉露天掘り
読みろてんぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)露天採掘場から鉱石や石炭を採掘すること

(2)the mining of ore or coal from an open mine

さらに詳しく


言葉露天風呂
読みろてんぶろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)屋根または壁(カベ)のない戸外(コガイ)の浴場・設備。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]