"電"で始まる読み方が5文字の言葉

"電"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉電柱
読みでんちゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話線を支える高い柱

(2)tall pole supporting telephone wires

さらに詳しく


言葉電極
読みでんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回路の一部で電気接触を作ることに使用されるコンダクター

(2)a conductor used to make electrical contact with some part of a circuit

さらに詳しく


言葉電球
読みでんきゅう
品詞名詞
カテゴリエレクトロニクス、電球
意味

(1)電気で熱せられると光を発するワイヤフィラメント(通常タングステン)を含む透明、半透明のガラスの収納器で成る電球

さらに詳しく


言葉電着
読みでんちゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気の作用(特に電気分解)によって1つの電極上に物質が堆積すること

(2)the deposition of a substance on an electrode by the action of electricity (especially by electrolysis)

さらに詳しく


言葉電事連
読みでんじれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気事業連合会の略称。

さらに詳しく


言葉電位計
読みでんいけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静電気の電圧の差を図る測定機

(2)電源から電流はとらない

(3)meter to measure electrostatic voltage differences; draws no current from the source

さらに詳しく


言葉電信機
読みでんしんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遠距離を(普通モールス信号を使って)電線を通じて通信する装置

(2)apparatus used to communicate at a distance over a wire (usually in Morse code)

さらに詳しく


言葉電動機
読みでんどうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気を機械的作用に変えるモーター

(2)a motor that converts electricity to mechanical work

さらに詳しく


言葉電子式
読みでんししき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)電子手段によって

(2)by electronic means; "the door opens electronically"

さらに詳しく


言葉電子戦
読みでんしせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵の電磁スペクトル利用を特定、利用、縮小、防止するための電磁気エネルギー使用を含む軍事行動

(2)military action involving the use of electromagnetic energy to determine or exploit or reduce or prevent hostile use of the electromagnetic spectrum

さらに詳しく


言葉電子殻
読みでんしから
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子の中心を囲んでいる電子のグループに分けること

(2)a grouping of electrons surrounding the nucleus of an atom; "the chemical properties of an atom are determined by the outermost electron shell"

さらに詳しく


言葉電子管
読みでんしかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気を抜いたガラスあるいは金属の容器に電極を配置した装置

(2)electronic device consisting of a system of electrodes arranged in an evacuated glass or metal envelope

さらに詳しく


言葉電気学
読みでんきがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子の発生と影響、電子機器の使用に関する物理学の分野

(2)the branch of physics that deals with the emission and effects of electrons and with the use of electronic devices

さらに詳しく


言葉電気工
読みでんきこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電線あるいは電話線の設置や補修をする人

(2)a person who installs or repairs electrical or telephone lines

さらに詳しく


言葉電気的
読みでんきてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)電気に関連があるか、に関係している

(2)電気によって使用するか、提供するか、生産するか、伝わるか、または操作される

(3)using or providing or producing or transmitting or operated by electricity; "electric current"; "electric wiring"; "electrical appliances"; "an electrical storm"

(4)relating to or concerned with electricity; "an electrical engineer"; "electrical and mechanical engineering industries"

さらに詳しく


言葉電気盆
読みでんきぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静電気の繰り返される負荷を生成する単純な静電起電機

(2)a simple electrostatic generator that generates repeated charges of static electricity

さらに詳しく


言葉電気館
読みでんきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1903.10.(明治36)東京浅草六区に誕生した日本最初の活動写真(映画)の常設館。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉電波星
読みでんぱほし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電波を放射する物体

(2)an object that radiates radio waves

さらに詳しく


言葉電波源
読みでんぱげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電波を放射する物体

(2)an object that radiates radio waves

さらに詳しく


言葉電波系
読みでんぱけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異常とも言える妄想癖がある人のこと。

さらに詳しく


言葉電算機
読みでんさんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動的に計算を行う機械

(2)a machine for performing calculations automatically

さらに詳しく


言葉電視台
読みでんしだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(中国語で)テレビ局。

さらに詳しく


言葉電話室
読みでんわしつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話を使用するためのブース

(2)booth for using a telephone

さらに詳しく


言葉電話線
読みでんわせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話接続

(2)電信・電話信号を送る線

(3)the wire that carries telegraph and telephone signals

(4)a telephone connection

さらに詳しく


言葉電離層
読みでんりそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)密度の高い自由電子を含む

(2)地球の大気圏の外側の部分

(3)the outer region of the Earth's atmosphere; contains a high concentration of free electrons

さらに詳しく


言葉電離箱
読みでんりばこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イオン化する放射線の量を測定する測定具

(2)a measuring instrument that measures the amount of ionizing radiation

さらに詳しく


言葉電子機器
読みでんしきき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電子(特にガス、真空または半導体で)の制御された伝導に関連した設備

(2)目的を電子的に達成する装置

(3)equipment that involves the controlled conduction of electrons (especially in a gas or vacuum or semiconductor)

(4)a device that accomplishes its purpose electronically

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉電子素子
読みでんしそし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代と中世の宇宙論において、物理的宇宙を構成すると考えられていた4物質のうちの1つ

(2)あなたが最も幸福で最も有能であるという状況

(3)the situation in which you are happiest and most effective; "in your element"

(4)one of four substances thought in ancient and medieval cosmology to constitute the physical universe

さらに詳しく


言葉電気いす
読みでんきいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1人用の普通の席に似ている

(2)感電死で処刑するための道具

(3)resembles an ordinary seat for one person

(4)an instrument of execution by electrocution

(5)an instrument of execution by electrocution; resembles an ordinary seat for one person; "the murderer was sentenced to die in the chair"

さらに詳しく


言葉電気椅子
読みでんきいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1人用の普通の席に似ている

(2)感電死で処刑するための道具

(3)an instrument of execution by electrocution; resembles an ordinary seat for one person; "the murderer was sentenced to die in the chair"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]