"集"がつく読み方が7文字の言葉

"集"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から29件目を表示
言葉作品集
読みさくひんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々な作品を含む出版物

(2)a publication containing a variety of works

さらに詳しく


言葉凝集素
読みぎょうしゅうそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の抗原の凝集を引き起こす抗体

(2)an antibody that causes agglutination of a specific antigen

さらに詳しく


言葉収集家
読みしゅうしゅうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)趣味として物を集める人

(2)a person who collects things

さらに詳しく


言葉積集合
読みせきしゅうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二個以上の集合で、そのどれにも集合に属する要素から成る集合。
記号は「∩(交わり,ミート,キャップ)」。
「共通集合」,「共通部分」,「集合の交わり」,「インターセクション」,「プロダクト」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉空集合
読みくうしゅうごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)要素のない集合

(2)空のセット

(3)a set with no members

(4)a set that is empty; a set with no members

さらに詳しく


言葉結集点
読みけっしゅうてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)離ればなれのまたは対立する集団が一緒になれる点または原理

(2)a point or principle on which scattered or opposing groups can come together

さらに詳しく


言葉編集人
読みへんしゅうにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版の編集面に対して責任がある人

(2)テキスト(特に新聞か雑誌の)の最終的な中身を決定する人

(3)a person responsible for the editorial aspects of publication; the person who determines the final content of a text (especially of a newspaper or magazine)

さらに詳しく


言葉編集者
読みへんしゅうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版の編集面に対して責任がある人

(2)テキスト(特に新聞か雑誌の)の最終的な中身を決定する人

(3)the person who determines the final content of a text (especially of a newspaper or magazine)

(4)a person responsible for the editorial aspects of publication; the person who determines the final content of a text (especially of a newspaper or magazine)

さらに詳しく


言葉著作集
読みちょさくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)著者の作品集

(2)the collected work of an author

(3)(usually plural) the collected work of an author; "the idea occurs with increasing frequency in Hemingway's writings"

さらに詳しく


言葉集合体
読みしゅうごうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同様のもの(物体、または人)のほとんど組織化されていない集まり

(2)一緒に取られた多くの異種性の物の総計

(3)ひとまとまりにされた、またはひとつのまとまったもの全体とみなされるいくつかの物

(4)a sum total of many heterogenous things taken together

(5)several things grouped together or considered as a whole

さらに詳しく


言葉集合物
読みしゅうごうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひとまとまりにされた、またはひとつのまとまったもの全体とみなされるいくつかの物

(2)several things grouped together or considered as a whole

さらに詳しく


言葉集合的
読みしゅうごうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に行動する個人の特徴またはそれによって起きる

(2)done by or characteristic of individuals acting together; "a joint identity"; "the collective mind"; "the corporate good"

さらに詳しく


言葉集合的
読みしゅうごうてき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)協同事業を行う組織

(2)members of a cooperative enterprise

さらに詳しく


言葉集合論
読みしゅうごうろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集合の関係と性質を扱う純粋数学の分野

(2)the branch of pure mathematics that deals with the nature and relations of sets

さらに詳しく


言葉集団的
読みしゅうだんてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に行動する個人の特徴またはそれによって起きる

(2)done by or characteristic of individuals acting together; "a joint identity"; "the collective mind"; "the corporate good"

さらに詳しく


言葉集塵車
読みしゅうじんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家庭のゴミを収集するためのトラック

(2)a truck for collecting domestic refuse; "in Britain a garbage truck is called a dustcart"

さらに詳しく


言葉集大成
読みしゅうたいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)規則、原理、法のひとそろい(特に書かれたもの)

(2)a set of rules or principles or laws (especially written ones)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉集大成
読みしゅうたいせい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)既存の材料から、まとめられる

(2)put together out of existing material

(3)put together out of existing material; "compile a list"

さらに詳しく


言葉集積点
読みしゅうせきてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)独立変数が無限に近付くにつれある関数が向かう数学的値

(2)the mathematical value toward which a function goes as the independent variable approaches infinity

さらに詳しく


言葉集積物
読みしゅうせきぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひとまとまりにされた、またはひとつのまとまったもの全体とみなされるいくつかの物

(2)several things grouped together or considered as a whole

さらに詳しく


言葉集金人
読みしゅうきんにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雇われて(賃貸料や税金などの)支払いを集める人

(2)a person who is employed to collect payments (as for rent or taxes)

さらに詳しく


言葉亜母集団
読みあぼしゅうだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より大きな母集団の一部である母集団

(2)a population that is part of a larger population

さらに詳しく


言葉密集して
読みみっしゅうして
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)集中しているさま

(2)in a concentrated manner; "old houses are often so densely packed that perhaps three or four have to be demolished for every new one built"; "a thickly populated area"

さらに詳しく


言葉結集する
読みけっしゅうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)中心にする

(2)集まるか、集合する

(3)人々を一緒にする

(4)make central; "The Russian government centralized the distribution of food"

さらに詳しく


言葉編集する
読みへんしゅうする
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版のためにテキストを適切な形に挿入する誰か

(2)someone who puts text into appropriate form for publication

さらに詳しく


言葉編集する
読みへんしゅうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)訂正、改訂、あるいは適応により、出版またはプレゼンテーションに備える

(2)特定の様式か言語で編成する

(3)prepare for publication or presentation by correcting, revising, or adapting; "Edit a book on lexical semantics"; "she edited the letters of the politician so as to omit the most personal passages"

(4)formulate in a particular style or language; "I wouldn't put it that way"; "She cast her request in very polite language"

さらに詳しく


言葉集合都市
読みしゅうごうとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市の集合体あるいは連続的なネットワーク

(2)an aggregation or continuous network of urban communities

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉集めなかった
読みあつめなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「集める」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


1件目から29件目を表示
[戻る]