"陵"がつく読み方が10文字の言葉

"陵"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉大仙陵古墳
読みだいせんりょうこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府堺市堺区大仙町(ダイセンチョウ)にある、古墳時代中期(5世紀)の前方後円墳。全長486メートルで日本最大の前方後円墳。
三重に濠(ホリ)がめぐらされている。
北側の田出井山古墳(反正天皇陵)、南側の石津ヶ丘古墳(履中天皇陵)とともに「百舌鳥耳原三陵(モズノミミハラサンリョウ)」と呼ばれる。
宮内庁が管理。
「だいせんこふん(大山古墳,大仙古墳)」,「百舌鳥耳原中陵(モズノミミハラノナカノミササギ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉桃山御陵前
読みももやまごりょうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市伏見区にある近鉄京都線の駅名。

さらに詳しく


言葉ニルギリ丘陵
読みにるぎりきゅうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南部の丘

(2)hills in southern India

さらに詳しく


言葉ムルジェ丘陵
読みむるじぇきゅうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南東部、アペニン山脈の南東部に位置するカルスト台地。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]