"限"がつく読み方が8文字の言葉

"限"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉提出期限
読みていしゅつきげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)期限内にの何かを完成させなければならない時点

(2)the point in time at which something must be completed

さらに詳しく


言葉最小限度
読みさいしょうげんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可能な限り最も小さい量

(2)the smallest possible quantity

さらに詳しく


言葉最終期限
読みさいしゅうきげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最終または最新の限界点

(2)final or latest limiting point

さらに詳しく


言葉有限会社
読みゆうげんがいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーナーに有限責任を与えるために組織された会社

(2)a company that is organized to give its owners limited liability

さらに詳しく


言葉有限責任
読みゆうげんせきにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会社に投資した資本額を超えない範囲の、会社の持ち主の責任

(2)the liability of a firm's owners for no more than the capital they have invested in the firm

さらに詳しく


言葉森林限界
読みしんりんげんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山や高緯度の所で木が生育する高さの限界を示す線

(2)line marking the upper limit of tree growth in mountains or northern latitudes

さらに詳しく


言葉権限委譲
読みけんげんいじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に中央政府から地域政府への)権限の委任

(2)the delegation of authority (especially from a central to a regional government)

さらに詳しく


言葉限定戦争
読みげんていせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵を無条件に倒すことが目的ではない戦争

(2)a war whose objective is less than the unconditional defeat of the enemy

さらに詳しく


言葉限界効用
読みげんかいこうよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経済サービスまたは経済財の一つの単位の増加に伴い有用性が上昇する総計

(2)the amount that utility increases with an increase of one unit of an economic good or service

(3)(economics) the amount that utility increases with an increase of one unit of an economic good or service

さらに詳しく


言葉食事制限
読みしょくじせいげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物の摂取(もしくは特定の食物の摂取)を制限する行為

(2)the act of restricting your food intake (or your intake of particular foods)

さらに詳しく


言葉利用限度額
読みりようげんどがく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護保険において、要介護度に応じて定められた支給限度額のことです。 

さらに詳しく


言葉限度を定める
読みげんどをさだめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(それに)合理的に反対する、または(それに)制限を設ける

(2)reasonably object (to) or set a limit (on); "I draw the line when it comes to lending money to friends!"

(3)reasonably object (to) or set a limit (on)

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]