"間"で始まる読み方が4文字の言葉

"間"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から45件目を表示< 前の30件
言葉間ちがう
読みまちがう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間違って識別する

(2)失敗する

(3)be unsuccessful

(4)identify incorrectly; "Don't mistake her for her twin sister"

さらに詳しく


言葉間ぢかさ
読みまぢかさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較的少ない距離に由来する空間的特質

(2)the spatial property resulting from a relatively small distance; "the sudden closeness of the dock sent him into action"

さらに詳しく


言葉間にあい
読みまにあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火急の必要や緊急事態に対応するために考えられた事柄

(2)something contrived to meet an urgent need or emergency

さらに詳しく


言葉間にあう
読みまにあう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)時間内に達する

(2)品質または量において適切にする

(3)十分足りる

(4)目的地に着く、実際のまたは抽象のいずれかの

(5)続けるまたは機能する

さらに詳しく


言葉間に合い
読みまにあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火急の必要や緊急事態に対応するために考えられた事柄

(2)something contrived to meet an urgent need or emergency

さらに詳しく


言葉間に合う
読みまにあう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目的地に着く、実際のまたは抽象のいずれかの

(2)時間内に達する

(3)品質または量において適切にする

(4)十分足りる

(5)間に合う他動詞

さらに詳しく


言葉間に合え
読みまにあえ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「間に合う」の命令形。

さらに詳しく


言葉間ぬけさ
読みまぬけさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愚かに、軽率に行動する特性

(2)the trait of acting stupidly or rashly

さらに詳しく


言葉間もなく
読みまもなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)近い将来に

(2)in the near future; "the doctor will soon be here"; "the book will appear shortly"; "she will arrive presently"; "we should have news before long"

さらに詳しく


言葉間も無く
読みまもなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)近い将来に

(2)in the near future; "the doctor will soon be here"; "the book will appear shortly"; "she will arrive presently"; "we should have news before long"

さらに詳しく


言葉間仕切り
読みまじきり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(部屋と部屋とを分ける壁のように)分けたり離したりする垂直の構造物

(2)a vertical structure that divides or separates (as a wall divides one room from another)

さらに詳しく


言葉間切り帆
読みまぎりぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船が風を前斜め、または横に受けて走るため、帆の隅(スミ)を左舷(サゲン)または右舷(ウゲン)に定着させること。また、その帆の形。
「開き帆(ヒラキボ)」,「詰め開き(ツメヒラキ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉間引き菜
読みまびきな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間引いた若菜。
ダイコン・カブ・ハクサイ・コマツナなどを間引いたもので、ミソ汁の具・浸し物などにして食べる。
「つまみ菜(摘み菜,撮み菜)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉間抜けさ
読みまぬけさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愚かに、軽率に行動する特性

(2)the trait of acting stupidly or rashly

さらに詳しく


31件目から45件目を表示< 前の30件
[戻る]