"鎌"がつく読み方が8文字の言葉

"鎌"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉鎌倉七口
読みかまくらななくち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鎌倉と外部との七ヶ所の通路。
極楽寺坂(ゴクラクジザカ)・大仏坂(ダイブツザカ)・化粧坂(仮粧坂)(ケワイザカ)・亀ヶ谷坂(カメガヤツザカ)・小袋坂(巨福呂坂)(コブクロザカ)・朝比奈(アサヒナ)・名越坂(ナゴエザカ)の切通しの総称。
「鎌倉七切通し」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鎌倉大仏
読みかまくらだいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県鎌倉市長谷(ハセ)の浄土宗高徳院清浄泉寺の庭中に露座する金銅阿弥陀如来像。
全高11.39トル(八丈)。国宝。
初め仏殿があったが、1495(明応 4)以後は露座となった。
「鎌倉の大仏」,「長谷の大仏」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉鎌倉海棠
読みかまくらかいどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルメロの別称。

さらに詳しく


言葉鎌ヶ谷大仏
読みかまがやだいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県鎌ヶ谷市にある新京成電鉄新京成線の駅名。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]