"鉛"で終わる読み方が8文字の言葉

"鉛"で終わる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉硫酸亜鉛
読みりゅうさんあえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無色の水溶性の粉末

(2)媒染剤として、木材を保存するため、または、亜鉛のイオンめっきに用いられる

(3)used as a mordant or to preserve wood or for the electrodeposition of zinc

(4)a colorless water-soluble powder; used as a mordant or to preserve wood or for the electrodeposition of zinc

さらに詳しく


言葉クロム酸鉛
読みくろむさんなまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学式はPbCrO4。
天然には紅鉛鉱(コウエンコウ)(crocoite)として産出。    
「黄鉛(オウエン)」,「クロムイエロー(chrome yellow)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アンチモン鉛
読みあんちもんなまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約5パーセントのアンチモンを含む鉛の合金

(2)a lead alloy that contains about 5% antimony

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]