"量"で終わる読み方が7文字の言葉

"量"で終わる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉再測量
読みさいそくりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい調査か研究

(2)a new survey or study

さらに詳しく


言葉含有量
読みがんゆうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)混合物、合金などに含まれている物質の割合

(2)the proportion of a substance that is contained in a mixture or alloy etc.

さらに詳しく


言葉押推量
読みおしずいりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不完全な証拠に基づく意見を表すメッセージ

(2)a message expressing an opinion based on incomplete evidence

さらに詳しく


言葉服用量
読みふくようりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1回に吸収されるもしくは飲まれる、反応性のある薬品(物質もしくは放射)の量

(2)the quantity of an active agent (substance or radiation) taken in or absorbed at any one time

さらに詳しく


言葉滴定量
読みてきていりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滴定によって定義づけられる溶液の濃度

(2)the concentration of a solution as determined by titration

さらに詳しく


言葉生物量
読みせいぶつりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)所定の単位面積における生物の総量

(2)the total mass of living matter in a given unit area

さらに詳しく


言葉生産量
読みせいさんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産高

(2)an amount of a product

さらに詳しく


言葉積載量
読みせきさいりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1回に輸送できるもしくは処理できる量

(2)a quantity that can be processed or transported at one time; "the system broke down under excessive loads"

さらに詳しく


言葉統計量
読みとうけいりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数値的に表せるデータ

(2)a datum that can be represented numerically

さらに詳しく


言葉肺活量
読みはいかつりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肺組織の状態を測定するために使用される

(2)最大吸入の後、吐き出すことができる空気の最大量(通常、肺活量計で試験される)

(3)used to determine the condition of lung tissue

(4)the maximum amount of air that can be exhaled after a maximum inhalation (usually tested with a spirometer); used to determine the condition of lung tissue

さらに詳しく


言葉臨界量
読みりんかいりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連鎖反応を継続することができる核分裂性物質の最小限の質量

(2)ベンチャーを始めるか維持するのに必要な最小の量(何かの)

(3)the minimum amount (of something) required to start or maintain a venture; "the battle for the computer market has now reached critical mass"; "there is now a critical mass of successful women to take the lead"; "they sold the business because it lacked critical mass"

(4)the minimum mass of fissionable material that can sustain a chain reaction

さらに詳しく


言葉運動量
読みうんどうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物体の質量と速度の積

(2)the product of a body's mass and its velocity

(3)the product of a body's mass and its velocity; "the momentum of the particles was deduced from meteoritic velocities"

さらに詳しく


言葉過剰量
読みかじょうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)必要とされるよりずっと大きい量

(2)a quantity much larger than is needed

さらに詳しく


言葉適用量
読みてきようりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1回に吸収されるもしくは飲まれる、反応性のある薬品(物質もしくは放射)の量

(2)the quantity of an active agent (substance or radiation) taken in or absorbed at any one time

さらに詳しく


言葉あて推量
読みあてずいりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)推測や推量で形成された仮説(普通はっきりとした証拠がない)

(2)不完全な証拠に基づく意見を表すメッセージ

(3)わずかな情報あるいは全く情報がない状態での推測

(4)a hypothesis that has been formed by speculating or conjecturing (usually with little hard evidence)

(5)an estimate based on little or no information

さらに詳しく


言葉当て推量
読みあてずいりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)推測や推量で形成された仮説(普通はっきりとした証拠がない)

(2)不完全な証拠に基づく意見を表すメッセージ

(3)わずかな情報あるいは全く情報がない状態での推測

(4)a hypothesis that has been formed by speculating or conjecturing (usually with little hard evidence)

(5)an estimate based on little or no information

さらに詳しく


言葉押し推量
読みおしずいりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不完全な証拠に基づく意見を表すメッセージ

(2)a message expressing an opinion based on incomplete evidence

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グラス1杯の量
読みぐらす1杯の量
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つのグラスに入れられる量

(2)the quantity a glass will hold

さらに詳しく


言葉コップ1杯の量
読みこっぷ1杯の量
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つのグラスに入れられる量

(2)the quantity a glass will hold

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]