"鄭"で始まる読み方が6文字の言葉

"鄭"で始まる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉鄭州市
読みていしゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、華北地区南部にある河南省(Henan Sheng)(カナンショウ)の省都。
「チョンチョウ市(鄭州市)」とも呼ぶ。〈面積〉
7,507平方キロメートル。〈人口〉
1957(昭和32) 77万人。
1987(昭和62)158万人。
2002(平成14)648万人。〈管轄6区〉
中原区(Zhongyuan Qu)。
二七区(Erqi Qu)。
管城回族区(Guancheng Huizu Qu)。
金水区(Jinshui Qu)。
上街区(Shangjie Qu)。
恵済区(Huiji Qu)。〈管轄5市1県〉
鞏義市(Gongyi Shi)。
シン(*)陽市(Xingyang Shi)。
新密市(Xinmi Shi)。
新鄭市(Xinzheng Shi)。
登封市(Dengfeng Shi)。
中牟県(Zhongmou Xian)。(*)「シン」は「(「榮」の「木」を「水(シタミズ)」に替える)」。

さらに詳しく


言葉鄭成功
読みていせいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国明末・清初、明の遺臣(1624~1662)。名は森(Sen)(シン)、日本名は田川福松。鄭芝竜(Zhilong)(芝龍)の長子、母は肥前平戸の田川氏の娘松。平戸生れ。鄭経(Jing)の父。
南明の朱聿鍵(Zhu Yujian)(唐王)から国姓の朱を賜(タマワ)り、直接名乗らずに「国姓爺(Guoxingye)(コクセンヤ)」と称した。

さらに詳しく


言葉鄭重さ
読みていちょうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に容認された社会的慣習を尊重する、礼儀正しい態度

(2)a courteous manner that respects accepted social usage

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]