"部"で終わる読み方が6文字の言葉

"部"で終わる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉中心部
読みちゅうしんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より大きなものの内部の、ほぼ真ん中にある領域

(2)an area that is approximately central within some larger region; "it is in the center of town"; "they ran forward into the heart of the struggle"; "they were in the eye of the storm"

さらに詳しく


言葉前胸部
読みぜんきょうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)首から腹部までの胴体の前部

(2)the front of the trunk from the neck to the abdomen; "he beat his breast in anger"

さらに詳しく


言葉囲口部
読みかこいこうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々な無脊椎動物の口の周辺部分

(2)region around the mouth in various invertebrates

さらに詳しく


言葉導入部
読みどうにゅうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コミュニケーションの最初の部分

(2)基本的または初歩的な教科書

(3)オペラあるいはオラトリオの最初に演奏されるオーケストラ曲

(4)the first section of a communication

(5)orchestral music played at the beginning of an opera or oratorio

さらに詳しく


言葉湾曲部
読みわんきょくぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)曲線の円状の部分

(2)a circular segment of a curve; "a bend in the road"; "a crook in the path"

さらに詳しく


言葉玉作部
読みたまつくりべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大和朝廷に隷属した品部(シナベ)の一つ。
毎年、玉やガラスの装飾具の製造して納めた。
単に「たまつくり(玉作,玉造)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉玉造部
読みたまつくりべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大和朝廷に隷属した品部(シナベ)の一つ。
毎年、玉やガラスの装飾具の製造して納めた。
単に「たまつくり(玉作,玉造)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉編集部
読みへんしゅうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版物に掲載するものを編集する出版社の部門

(2)the department of a publishing business that edits material for publication

さらに詳しく


言葉行政部
読みぎょうせいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国政府の部門で、法律の施行を担当する

(2)the branch of the United States government that is responsible for carrying out the laws

さらに詳しく


言葉長万部
読みおしゃまんべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道長万部町にあるJP北海道函館本線の駅名。JR北海道室蘭本線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉陶工部
読みすえつくりべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上代に陶器製作を世襲の業とした部族。

さらに詳しく


言葉北春日部
読みきたかすかべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県春日部市にある東武伊勢崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉後四半部
読みあとしはんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四足動物の腰肉と脚

(2)the loin and leg of a quadruped

さらに詳しく


言葉立ち百部
読みたちびゃくぶ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ビャクブ科ビャクブ属の植物。学名:Stemona sessilifolia (Miq.) Franch. et Sav.

さらに詳しく


言葉総司令部
読みそうしれいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指揮官が司令を出す軍事施設

(2)the military installation from which a commander performs the functions of command; "the general's headquarters were a couple of large tents"

さらに詳しく


言葉総装備部
読みそうそうびぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国人民解放軍の、武器の研究・開発・調達を統轄する部局。

さらに詳しく


言葉視床下部
読みししょうかぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自律神経系を支配する間脳の基底部

(2)a basal part of the diencephalon governing autonomic nervous system

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉軍司令部
読みぐんしれいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指揮官が司令を出す軍事施設

(2)the military installation from which a commander performs the functions of command; "the general's headquarters were a couple of large tents"

さらに詳しく


言葉ニュー南部
読みにゅーなんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警察官用の回転式拳銃(M60)。新中央工業(現:ミネベア)製。38口径(9ミリ)。
弾倉(シリンダー)は6発で、弾丸は5発を装填(ソウテン)し、一つは暴発防止用に空けている。

さらに詳しく


言葉ベビー南部
読みべびーなんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本陸軍の将校用の小型自動拳銃。
口径7ミリ。

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]