"道"で始まる読み方が8文字の言葉

"道"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉道徳観念
読みどうとくかんねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の考えや行動を支配する倫理的・道徳的原則に論理的に由来する動機づけ

(2)motivation deriving logically from ethical or moral principles that govern a person's thoughts and actions

さらに詳しく


言葉道成寺物
読みどうじょうじもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安珍(アンチン)・清姫(キヨヒメ)の道成寺伝説(日高川伝説)を脚色した浄瑠璃・歌舞伎・舞踊・長唄・民俗芸能などの総称。
「日高川(ヒダカガワ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉道成寺駅
読みどうじょうじえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県御坊市(ゴボウシ)藤田町吉田(フジタチョウヨシタ)にある紀勢本線(紀勢西線)の駅。
和佐(ワサ)駅(日高川町)と御坊(ゴボウ)駅の間。

さらに詳しく


言葉道路標識
読みどうろひょうしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)方向を示す、あるいは道を案内する標識のついた柱

(2)a post bearing a sign that gives directions or shows the way

さらに詳しく


言葉道路掃除人
読みどうろそうじじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)街路を清掃するために雇われた労働者(特に市の衛生局に雇われた人)

(2)a worker employed to clean streets (especially one employed by a municipal sanitation department)

さらに詳しく


言葉道を間違えて
読みみちをまちがえて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)正しい経路から、離れている

(2)away from the right path or direction; "he was led astray"

さらに詳しく


言葉道理にかなった
読みどうりにかなった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)整然として、論理的で、美学的に一貫した部分の関係によって特徴づけられる

(2)marked by an orderly, logical, and aesthetically consistent relation of parts

(3)marked by an orderly, logical, and aesthetically consistent relation of parts; "a coherent argument"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]