"連"がつく読み方が10文字の言葉

"連"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉両党連立の
読みりょうとうれんりつの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)両側で支えられる

(2)supported by both sides; "a two-way treaty"

さらに詳しく


言葉国連海洋法
読みこくれんかいようほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海洋に関する国際法。
単に「海洋法」とも呼ぶ。くかいり(二百カイリ,二百海里),たいりくだなじょうやく(大陸棚条約)

さらに詳しく


言葉年齢関連性
読みねんれいかんれんせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)個人の年齢増加して変わる(増減する)さま

(2)changing (increasing or decreasing) as an individual's age increases

さらに詳しく


言葉連立方程式
読みれんりつほうていしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同時にすべての方程式を満たすことができる値がある2つ以上の変数における一組の方程式

(2)a set of equations in two or more variables for which there are values that can satisfy all the equations simultaneously

さらに詳しく


言葉連続殺人犯
読みれんぞくさつじんはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較的短期間の間に3人以上の人を殺害する者

(2)someone who murders more than three victims one at a time in a relatively short interval

さらに詳しく


言葉連邦裁判所
読みれんぽうさいばんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)連邦政府の認可によって設立された裁判所

(2)a court establish by the authority of a federal government

さらに詳しく


言葉青函連絡船
読みせいかんれんらくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森・函館間の旧国鉄連絡船。
八甲田丸・摩周丸・羊蹄丸・津軽丸・松前丸・十和田丸・大雪丸。

さらに詳しく


言葉麝香連理草
読みじゃこうれんりんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイートピー([英]sweet pea)の別称。

さらに詳しく


言葉伴天連追放令
読みばてれんつうほうれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)豊臣秀吉が出した禁教令。
九州征伐直後、秀吉は長崎が教会領であることを知り、1587(天正15. 5.)島津義久を降(クダ)して平定し、翌月博多で出したもの。

さらに詳しく


言葉六連発ピストル
読みろくれんぱつぴすとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転シリンダーを持つピストル(通常弾のための6つの薬室を持つ)

(2)a pistol with a revolving cylinder (usually having six chambers for bullets)

さらに詳しく


言葉ミクロネシア連邦
読みみくろねしあれんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミクロネシアの上に点在する国で、憲法政府とともに米国と自由に協力する

(2)1986年に独立した

(3)achieved independence in 1986

(4)a country scattered over Micronesia with a constitutional government in free association with the United States; achieved independence in 1986

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]