"通"で始まる読み方が7文字の言葉

"通"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉通産省
読みつうさんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通商産業省の略称。

さらに詳しく


言葉通符牒
読みとおりふちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特定のグループ(泥棒など)に固有の言語

(2)a characteristic language of a particular group (as among thieves); "they don't speak our lingo"

さらに詳しく


言葉通行料
読みつうこうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道路か橋の使用のために徴収される料金

(2)a fee levied for the use of roads or bridges (used for maintenance)

さらに詳しく


言葉通行証
読みつうこうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)制限なしに何かをする許可を示す文書

(2)a document indicating permission to do something without restrictions

(3)a document indicating permission to do something without restrictions; "the media representatives had special passes"

さらに詳しく


言葉通り一遍
読みとおりいっぺん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感情的に、または、知的に深くないか、鋭くない

(2)明らかであるか明白であることのみについて考慮された、理解しているさま

(3)not deep or penetrating emotionally or intellectually

(4)concerned with or comprehending only what is apparent or obvious; not deep or penetrating emotionally or intellectually; "superficial similarities"; "a superficial mind"; "his thinking was superficial and fuzzy"; "superficial knowledge"; "the superficial report didn't give the true picture"; "only superficial differences"

さらに詳しく


言葉通り符牒
読みとおりふちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特定のグループ(泥棒など)に固有の言語

(2)a characteristic language of a particular group (as among thieves); "they don't speak our lingo"

さらに詳しく


言葉通信講座
読みつうしんこうざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通信教育学校が(郵便によって)提供する講座

(2)a course offered (by mail) by a correspondence school

さらに詳しく


言葉通勤手当
読みつうきんてあて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅費の割引額

(2)a sum allowed for travel

さらに詳しく


言葉通所介護
読みつうしょかいご
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)デイサービスのことで、居宅サービスのひとつです。 要介護者が食事、入浴、排泄などの介護や日常生活上の支援、ADL(日常生活動作)の訓練、口腔機能向上サービスなどを介護老人福祉施設などで日帰りで受けられるサービス。

さらに詳しく


言葉通行手形
読みつうこうてがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)制限なしに何かをする許可を示す文書

(2)どこかを通行するまたはどこかへ行く許可

(3)any authorization to pass or go somewhere

(4)any authorization to pass or go somewhere; "the pass to visit had a strict time limit"

(5)a document indicating permission to do something without restrictions; "the media representatives had special passes"

さらに詳しく


言葉通行許可
読みつうこうきょか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どこかを通行するまたはどこかへ行く許可

(2)any authorization to pass or go somewhere; "the pass to visit had a strict time limit"

さらに詳しく


言葉通らなかった
読みとおらなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「通る」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉通りいっぺん
読みとおりいっぺん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明らかであるか明白であることのみについて考慮された、理解しているさま

(2)感情的に、または、知的に深くないか、鋭くない

(3)not deep or penetrating emotionally or intellectually

(4)concerned with or comprehending only what is apparent or obvious; not deep or penetrating emotionally or intellectually; "superficial similarities"; "a superficial mind"; "his thinking was superficial and fuzzy"; "superficial knowledge"; "the superficial report didn't give the true picture"; "only superficial differences"

さらに詳しく


言葉通わなかった
読みかよわなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「通う」の過去否定形。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]