"透"で始まる読み方が4文字の言葉

"透"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉透垣
読みすいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)板や竹で間をすかせて作った垣。
「すいがき(透垣)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉透撮
読みとうさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(服や水着を)透けさせて撮影すること。

さらに詳しく


言葉透明
読みとうめい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)欠陥または傷または不純物のない

(2)明確に見ることができる

(3)光を通らせるさま

(4)光を伝えるさま

(5)(ガラスについて)つや消しコーティングがされていないさま

さらに詳しく


言葉透明
読みとうめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電磁放射線の自由な通貨を許す

(2)澄んだ水の品質

(3)クリアで透明であることの品質

(4)the quality of clear water; "when she awoke the clarity was back in her eyes"

さらに詳しく


言葉透析
読みとうせき
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)急性、慢性腎不全の治療法で、尿素などの血液中の有害物質や過剰な水分の除去、電解質の調整を、腎臓に代わり行う。

(2)半透膜を通る拡散の不均一性を利用した溶液中の物質の分離

(3)separation of substances in solution by means of their unequal diffusion through semipermeable membranes

さらに詳しく


言葉透析
読みとうせき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)透析によって分離する

(2)separate by dialysis

さらに詳しく


言葉透かさず
読みすかさず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)遅れ、または躊躇なしで

(2)介入する時間なしで

(3)without delay or hesitation; with no time intervening; "he answered immediately"; "found an answer straightaway"; "an official accused of dishonesty should be suspended forthwith"; "Come here now!"

さらに詳しく


言葉透け透け
読みすけすけ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)光を透過させるほど薄い

(2)so thin as to transmit light; "a hat with a diaphanous veil"; "filmy wings of a moth"; "gauzy clouds of dandelion down"; "gossamer cobwebs"; "sheer silk stockings"; "transparent chiffon"; "vaporous silks"

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]