"送"がつく読み方が10文字の言葉

"送"がつく読み方が10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉基本伝送単位
読みきほんでんそうたんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱量単位で、1気圧の下で1ポンドの水の温度を華氏1度上げるのに必要な熱量と等しい

(2)251.997カロリーと同価

(3)equivalent to 251.997 calories

(4)a unit of heat equal to the amount of heat required to raise one pound of water one degree Fahrenheit at one atmosphere pressure; equivalent to 251.997 calories

さらに詳しく


言葉放送倫理機構
読みほうそうりんりきこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放送倫理・番組向上機構の略称。

さらに詳しく


言葉日本短波放送
読みにほんたんぱほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「ラジオたんぱ」を放送する短波放送局。
本社は東京都港区赤坂。

さらに詳しく


言葉ハイビジョン放送
読みはいびじょんほうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その絵がより詳細に表示されるように、1フレームあたりの線が通常数より多いテレビジョンシステム

(2)a television system that has more than the usual number of lines per frame so its pictures show more detail

さらに詳しく


言葉福祉移送サービス
読みふくしいそうさーびす
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)自力での移動が困難な高齢者や身体障害者に移動手段を提供するサービスのことです。車いすや寝台などを搭乗させるリフトなどを完備した福祉車両で行われます。 

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]