"赤"で始まる読み方が5文字の言葉

"赤"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉赤水市
読みせきすいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、貴州省(Guizhou Sheng)北部の遵義市(Zunyi Shi)が管轄する市(県級市)。
遵義市の北西端で、北部・西部を四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)に隣接。赤水河(Chishui He)の中流域。
少数民族のミャオ族(苗族)が多い。〈面積〉
1,801.2平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)31万2,100人。

さらに詳しく


言葉赤水母
読みあかくらげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミズクラゲ目(Semaeostomeae)オキクラゲ科(Pelagiidae)のクラゲ。
カサ(傘)に放射状の赤い縞模様(シマモヨウ)があり、縁(ヘリ)には強い毒をもつ長い触手がある。
乾燥したクラゲから出る粉を吸い込むとクシャミが止まらなくなることから、俗に「ハクションクラゲ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤水河
読みせきすいが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長江(Chang Jiang)(揚子江)上流の支流。
雲南省雲南省(Yunnan Sheng)(ウンナンショウ)に発源し、貴州省(Guizhou Sheng)北西部を北流して四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)を流れる。〈支流〉
二道河(Erdao He)。
桐梓河(Tongzi He)。
習水河(Xishui He)。

さらに詳しく


言葉赤海月
読みあかくらげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミズクラゲ目(Semaeostomeae)オキクラゲ科(Pelagiidae)のクラゲ。
カサ(傘)に放射状の赤い縞模様(シマモヨウ)があり、縁(ヘリ)には強い毒をもつ長い触手がある。
乾燥したクラゲから出る粉を吸い込むとクシャミが止まらなくなることから、俗に「ハクションクラゲ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤珊瑚
読みあかさんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地中海に生息する珊瑚の石に似た硬い組織で、繊細な赤色もしくはピンク色をしており、宝石として用いられる

(2)the hard stony skeleton of a Mediterranean coral that has a delicate red or pink color and is used for jewelry

さらに詳しく


言葉赤目口
読みあかめぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県名張市にある近鉄大阪線の駅名。

さらに詳しく


言葉赤磐市
読みあかいわし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 岡山県赤磐市

さらに詳しく


言葉赤穂藩
読みあこうはん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)播磨国赤穂、現在の兵庫県赤穂市。
江戸上屋敷は現在の東京都中央区明石町(アカシチョウ)10~11番地地域で8千9百坪余。

さらに詳しく


言葉赤穂郡
読みあこうぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 兵庫県赤穂郡

さらに詳しく


言葉赤粘土
読みあかねんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸化鉄のため赤色をした粘土

(2)clay whose redness results from iron oxide

さらに詳しく


言葉赤芽芋
読みあかめいも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サトイモ(里芋)の栽培品種。
早生種で、草丈は高く2メートルにも及び、葉柄は緑紫色を帯びる。
芋は親芋・子芋ともに大形で、甘味に富み美味で、収量も多い。
赤茎種の一つで、芽が赤いところからいう。
「セレベス(Celebes)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉赤赤と
読みあかあかと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)明るさで

(2)with brightness; "the stars shone brilliantly"; "the windows glowed jewel bright"

さらに詳しく


言葉赤道儀
読みせきどうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球の自転軸に平行な回転軸(極軸)とそれに直角な回転軸(赤緯軸)との二つの回転軸を持つ望遠鏡。
地球の自転による天体の日周運動に合せ、時計仕掛けで自動的に回転するようにしたもの。

さらに詳しく


言葉赤電話
読みあかでんわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)委託公衆電話機の通称。

さらに詳しく


言葉赤頭巾
読みあかずきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼女の祖母を訪問しに行く間にオオカミに会うおとぎ話の会う少女

(2)a girl in a fairy tale who meets a wolf while going to visit her grandmother

さらに詳しく


言葉赤魚鯛
読みあこうだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カサゴ目(Scorpaeniformes)フサカサゴ科(Scorpaenidae)メバル属(Sebastes)の海産の硬骨魚。

さらに詳しく


言葉赤いこと
読みあかいこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤い色または顔料

(2)血液の色に類似している有彩色

(3)the chromatic color resembling the hue of blood

(4)red color or pigment; the chromatic color resembling the hue of blood

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉赤すぐり
読みあかすぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主にジャム・ゼリーに使う小さな赤いベリー

(2)small red berries used primarily in jams and jellies

さらに詳しく


言葉赤ずきん
読みあかずきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパの昔話の一つ。
「赤ずきん」と呼ばれる赤頭巾をかぶった少女が母親の使いで祖母を訪ねるが、祖母を食い殺して祖母になりすましていたオオカミ(狼)にだまされて食べられてしまう話。
フランスの作家ペロー(Charles Perrault)の童話や、ドイツの『グリム童話(die Maerchen der Brueder Grimm)』などに収録。
『グリム童話』では、猟師がオオカミを退治して二人を助ける話が加わる。

さらに詳しく


言葉赤ちゃん
読みあかちゃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に若い哺乳類

(2)非常に年の若く(生後1年までの)、まだ歩いたり話したりできない子供

(3)胎児

(4)未熟で子供じみた人

(5)人間の胎児

さらに詳しく


言葉赤とんぼ
読みあかとんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(旧日本陸海軍の)機体を赤黄色に塗ってあった、練習用小型複葉機(フクヨウキ)の俗称。
日本海軍の九三式一型練習機など。

さらに詳しく


言葉赤らびる
読みあからびる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)困惑または恥などで赤面する

(2)turn red, as if in embarrassment or shame; "The girl blushed when a young man whistled as she walked by"

さらに詳しく


言葉赤らめる
読みあからめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)困惑または恥などで赤面する

(2)赤いくまたはより赤くなる

(3)turn red, as if in embarrassment or shame; "The girl blushed when a young man whistled as she walked by"

(4)turn red or redder; "The sky reddened"

さらに詳しく


言葉赤らんだ
読みあからんだ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)しばしばアウトドアライフに関連している健康なやや赤い色になりやすい

(2)inclined to a healthy reddish color often associated with outdoor life

(3)inclined to a healthy reddish color often associated with outdoor life; "a ruddy complexion"; "Santa's rubicund cheeks"; "a fresh and sanguine complexion"

さらに詳しく


言葉赤んぼう
読みあかんぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に年の若く(生後1年までの)、まだ歩いたり話したりできない子供

(2)a very young child (birth to 1 year) who has not yet begun to walk or talk; "the baby began to cry again"; "she held the baby in her arms"; "it sounds simple, but when you have your own baby it is all so different"

さらに詳しく


言葉赤カマス
読みあかかます
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硬骨魚綱スズキ目(Perciformes)カマス科(Sphyraenidae)カマス属(Sphyraena)の硬骨魚。
全長35センチメートル。

さらに詳しく


言葉赤ゲット
読みあかげっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西洋の習俗に不慣れな洋行者。

(2)都会見物の田舎者(イナカモノ)。おのぼりさん。

(3)赤色の毛布。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉赤サンゴ
読みあかさんご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刺胞動物(Cnidaria)花虫綱(Anthozoa)八放サンゴ亜綱(Octocorallia)ヤギ目(海楊目)(Gorgonacea)サンゴ科(Coral-lidae)の真性サンゴ。
群体は樹枝状で、骨格は赤褐色で硬い。
加工して装飾品にする。

さらに詳しく


言葉赤チコリ
読みあかちこり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラディッキオ([伊]radicchio)の別称。

さらに詳しく


言葉赤トンボ
読みあかとんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(旧日本陸海軍の)機体を赤黄色に塗ってあった、練習用小型複葉機(フクヨウキ)の俗称。
日本海軍の九三式一型練習機など。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]